簡単温まる☆ゴマたっぷ中華風にゅうめん

nagi37
nagi37 @cook_40061387

子どもとランチ~☆
寒い日は素麺を温かく(*´ω`*)
ある物を煮込むだけ!
ゴマたっぷりが美味♪
このレシピの生い立ち
麺類大好きな子どもとのランチに。
冷蔵庫にあるものを適当に(о´∀`о)

簡単温まる☆ゴマたっぷ中華風にゅうめん

子どもとランチ~☆
寒い日は素麺を温かく(*´ω`*)
ある物を煮込むだけ!
ゴマたっぷりが美味♪
このレシピの生い立ち
麺類大好きな子どもとのランチに。
冷蔵庫にあるものを適当に(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人、子ども1人分
  1. そうめん 2束半
  2. かにかま 4本
  3. 白菜 大1枚
  4. 味つきメンマ 好きな量
  5. わかめ 好きな量
  6. 1個
  7. 白ゴマ たっぷり
  8. 中華だし 適量
  9. 醤油 少々
  10. 水溶き片栗粉
  11. ラー油

作り方

  1. 1

    素麺を表示の1分ぐらい早めに茹であげし、水で洗い流しておく。

  2. 2

    そうめんを茹でた鍋を軽くすすいだら、水、カットした白菜を入れ火にかける。

  3. 3

    白菜の芯にある程度火が通ってきたら卵以外の具材を入れ中華味で少し煮込む。

  4. 4

    ☆大人だけで食べるならメンマは煮込まずに最後にトッピングでもOK!子どもと一緒なのでメンマもカットして煮込んでます。

  5. 5

    最後に溶き卵を流し入れ、醤油で味を整えたら、お好みで水溶き片栗粉で少しとろみをつける。

  6. 6

    茹でたそうめんを5.の鍋に入れ、温まったら完成~♪

  7. 7

    ☆大人用は、食べる際にラー油を入れるとピリ辛になってgoodです♪

コツ・ポイント

子どもと食べるので、食べやすいように麺を半分に折ってから茹でてます。
また、かにかま・メンマもカットして煮込んでます。
大人だけであれば、どちらも省いてOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nagi37
nagi37 @cook_40061387
に公開

似たレシピ