粉ミルク消費!赤ちゃんお昼寝中クッキー

赤ちゃんがお昼寝してる間に焼けちゃうとってもミルキーなサクサククッキー。洗い物も少なくてお母さんに優しい♪
このレシピの生い立ち
料理は好きだけど赤ちゃんが居ると中々思うように出来ない!無駄に余った粉ミルク消費も合わせてストレス発散(笑)赤ちゃんが寝てる間に大好きなお菓子作りが出来て、後片付けも楽ちんに!手が汚れにくいから赤ちゃんが起きちゃってもバタバタしなくて安心♡
粉ミルク消費!赤ちゃんお昼寝中クッキー
赤ちゃんがお昼寝してる間に焼けちゃうとってもミルキーなサクサククッキー。洗い物も少なくてお母さんに優しい♪
このレシピの生い立ち
料理は好きだけど赤ちゃんが居ると中々思うように出来ない!無駄に余った粉ミルク消費も合わせてストレス発散(笑)赤ちゃんが寝てる間に大好きなお菓子作りが出来て、後片付けも楽ちんに!手が汚れにくいから赤ちゃんが起きちゃってもバタバタしなくて安心♡
作り方
- 1
計りに乗せたビニール袋に、薄力粉・砂糖・粉ミルク(★どちらかの分量)を計り入れシャカシャカ振る。
- 2
サラダ油も計り入れ全体をモミモミ。生地がボソボソした感じになったら水を大さじ1加えてひとまとまりになるように捏ねる。
- 3
◎水分量について追記
生地がベタベタしてしまうという方がいらっしゃるようなので、
↓に続く
- 4
生地に加える水分量を大さじ2から、大さじ1〜プラスαに変更しました。
生地がまとまる程度に水分を加えて下さい。
- 5
生地がまとまりきらない感じの場合は更に水を少しずつ加えて生地の固さを調節して下さい。
- 6
モミモミと生地を捏ねてひとまとまりになったら、ビニール袋の上から麺棒で3〜4mmの厚さに伸ばす。
- 7
ビニール袋の両端をハサミで切り開き、生地を好みの形にカットする。140℃のオーブンで20分〜25分焼いたら出来上がり。
- 8
焼きたては柔らかいので天板の上で粗熱を取って下さいね。冷めるとサクサクになります♪
- 9
2014年3月24日話題入りしました。
作って下さった方々、ありがとうございました(o'ω')♡
コツ・ポイント
オーブンの時間は家庭によって違うと思うので調節して下さい。
甘さは控えめです。お好みで増量お願いします。
似たレシピ
-
-
-
粉ミルク消費に☆キャラメルクッキー 粉ミルク消費に☆キャラメルクッキー
焼くとキャラメルのような味に☆ついつい手が止まらない~(>_<)ビニール袋で作るので、手も汚れないし洗い物も少ない♪☆はじゅママ☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ