トマトソースでナポリタン

包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
北海道

トマト缶とケチャップで作るナポリタンです。
このレシピの生い立ち
ケチャップとウスターソースで作っていましたが、ホールトマトを加えて作ってみたら、これがまた美味しい。
バターとチーズを仕上げに使いました。

トマトソースでナポリタン

トマト缶とケチャップで作るナポリタンです。
このレシピの生い立ち
ケチャップとウスターソースで作っていましたが、ホールトマトを加えて作ってみたら、これがまた美味しい。
バターとチーズを仕上げに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1個
  4. ウインナーor魚肉ソーセージ 適量
  5. バターORマーガリン 8g
  6. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 塩コショウ 適量
  9. 塩(パスタ茹で用) 小さじ2
  10. 茹で汁 お玉1杯
  11. A(ナポリタンソース)
  12. ホールトマト缶 1/3缶
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. ウスターソース 小さじ1
  15. 白ワイン 大さじ1
  16. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ネギを薄切り。
    ピーマンを細切り。
    ウインナーを斜めにカット。

  2. 2

    鍋に1000ccの水を入れ沸かす。
    (ソース作り開始)
    沸騰したら、塩小さじ2を入れ、パスタを規定時間のとおり茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ熱する。
    玉ネギ、ウインナーを炒め、ピーマンを加えて炒める。

  4. 4

    ■Aを入れて煮詰める。
    ソースがまとまってとろみがついたら火を止める。

  5. 5

    パスタが茹で上がりそうになったら、茹で汁をお玉1杯入れ混ぜる。
    弱火にし、ソースを温める。

  6. 6

    茹で上がったら、湯きりしたパスタを投入し、粉チーズとバター8gをかける。
    パスタをソースとよく和えながら中火で炒める。

  7. 7

    パスタを味見し、塩コショウで味を調える。
    パスタ全体に色がつき、水分がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

3、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
4、トマトは柔らかくなったら潰しながら煮詰めます。
6、水分がなくなるまで、中火で麺を炒めます。
麺は1.8mm以上くらいの太い麺とよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
に公開
北海道
中島たか平 札幌在住。2016年 バリラ・レシピコンテスト「おうちdeイタリアン」受賞。詰将棋作家。著書多数。情報処理技術者。映画「タクシードライバー」、忌野清志郎、藤井聡太さんのファンです。元セガ・エンタープライゼス。
もっと読む

似たレシピ