簡単!ストウブ鍋で野菜ほくほく豚汁♪

ポスケワイス @cook_40162237
ストウブ鍋で作ると野菜がほくほくになるので美味しい(*^^*)♪朝ご飯や和食のお供に♪旦那さんが喜ぶあったか豚汁です♪
このレシピの生い立ち
ストウブ鍋でホクホク野菜の豚汁が食べたーーーい♪
簡単!ストウブ鍋で野菜ほくほく豚汁♪
ストウブ鍋で作ると野菜がほくほくになるので美味しい(*^^*)♪朝ご飯や和食のお供に♪旦那さんが喜ぶあったか豚汁です♪
このレシピの生い立ち
ストウブ鍋でホクホク野菜の豚汁が食べたーーーい♪
作り方
- 1
鍋にごま油をひいて豚肉を炒めます♪表面に焼き色が付くくらいの方があとで美味しいです(*^^*)
- 2
豚肉から肉汁が出始めたら生姜とにんにくを入れてまた炒めます♪
- 3
野菜(私は大根、人参、玉ねぎ、こんにゃく、ネギ、舞茸、)を入れて蓋をして弱火で蒸します。
- 4
水分足りなそうなら大さじ2位の水を足して蒸して下さい。
時間は5分くらい♪ - 5
野菜に火が通ればちょうどひたひたくらいに水を入れて、★の調味料をいれてアクをとって火を止め、蓋をしたまま10分♪
- 6
出来上がり(((o(*゚▽゚*)o)))
コツ・ポイント
目安なのでお鍋の大きさによって味付けを調整して下さい(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207232