レンジde豚肉ロール♪

garako♪
garako♪ @cook_40050237

レンジ調理なので他の料理でコンロが埋まっていたり暑くて火を使いたくない時にGood!冷めても美味しいからお弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
キャベツをいっぱい食べたい!と思って手探りで作ったレシピ。 予想外に見た目がキレイにできあがり、お弁当にもおもてなしにも使える一品として重宝しています。cookpadさんに動画を作成していただいた効果もあり、つくれぽもたくさん!皆様に感謝!

レンジde豚肉ロール♪

レンジ調理なので他の料理でコンロが埋まっていたり暑くて火を使いたくない時にGood!冷めても美味しいからお弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
キャベツをいっぱい食べたい!と思って手探りで作ったレシピ。 予想外に見た目がキレイにできあがり、お弁当にもおもてなしにも使える一品として重宝しています。cookpadさんに動画を作成していただいた効果もあり、つくれぽもたくさん!皆様に感謝!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 250g前後
  2. 塩、胡椒 適量
  3. キャベツ 3~4枚
  4. にんじん 1/4本
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    使う豚肉

    作り易いのはロース薄切、食べ盛り男子はバラ薄切
    小間を購入してパックの中で大きな切身を探すとコストダウン

  2. 2

    キャベツ、にんじんを千切りにして塩を振り、しばらくしたら水気を絞る。

  3. 3

    ラップの上に豚肉を少しずつ重ねながら広げ、塩、粗挽き胡椒で下味をつける。

  4. 4

    野菜を豚肉の上に並べ、太巻きのように巻く。

  5. 5

    ラップの両端を捻じり、キツキツの状態にしてラップを二重に巻く。

  6. 6

    レンジで2分。上下返して1分加熱。そのまま少し冷ます。

  7. 7

    ラップを外し輪切りにしてできあがり♪

コツ・ポイント

出来たてより少し時間が経ったり翌日に味が馴染んだ方が美味しい♪ 要注意なのはラップの素材が弱いと加熱途中に破れる可能性があること。そのためお皿に掛けるだけの安価なラップと、この手のレンジ加熱調理用は使い分けて、少し質の良いラップを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ