簡単☆朝マック再現ハッシュドポテト

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

殿堂入り感謝♥
材料も手順も簡単に、朝マックのハッシュポテトを家で再現!旦那に「朝マックのより美味しい」と言わせました♪
このレシピの生い立ち
朝マックのハッシュポテトを家で再現したくて試行錯誤してみました☆
そう言えば余談ですが、ハッシュドポテトと呼んでるこの料理、マクドでは『ハッシュポテト』ですよねwどっちが正しいのかな?

簡単☆朝マック再現ハッシュドポテト

殿堂入り感謝♥
材料も手順も簡単に、朝マックのハッシュポテトを家で再現!旦那に「朝マックのより美味しい」と言わせました♪
このレシピの生い立ち
朝マックのハッシュポテトを家で再現したくて試行錯誤してみました☆
そう言えば余談ですが、ハッシュドポテトと呼んでるこの料理、マクドでは『ハッシュポテト』ですよねwどっちが正しいのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 使いたい個数(100gで手のひらサイズ2~3枚できます)
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 片栗粉 じゃがいも100gに対して5g程度

作り方

  1. 1

    じゃがいものうち半量をラップで包み電子レンジで加熱して熱いうちに皮をむいて潰してマッシュポテト状に、半量を粗みじんにする

  2. 2

    【1】と塩・こしょう・片栗粉を合わせてよく混ぜる

  3. 3

    好みの形に成型する(朝マック風なら写真のような小判型。ちなみに小さい方にはチーズを包んでみました☆)

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱して、【3】が両面きつね色になるまで揚げ焼きにする

  5. 5

    油を切って完成☆好みでケチャップを添えて食べても☆

  6. 6

    ※小さめに丸く成型して揚げ焼きして、海苔で顔をつけて可愛くしてみました☆

  7. 7

    ※チーズを包んだタイプは、出来たてはチーズがとろ~り♪

  8. 8

    ☆2011.9.9つくれぽ10人話題入り、
    2013.3.6つくれぽ100人話題入り、
    沢山の方に作って頂けて感謝!!

  9. 9

    ☆2014.3.10.『ヒルナンデス』クックパッドの人気朝食レシピベスト10の9位として紹介して頂きました~感謝!!

  10. 10

    ☆2014年7月、クックパッドさん出版の、
    『クックパッドの大人気おかず108』に掲載して頂きました!!
    大感謝!!

  11. 11

    yucallyさん 文章途中でつくれぽ掲載してしまいすみません!素敵なつくれぽありがとうございます!!!

  12. 12

    ☆2016.2.12.『かんさい情報ネットten.』自宅収録で紹介させて頂きました~感謝!!

  13. 13

    さゆり4さん予測変換で「観測」なんて出てきちゃって変な文章すみません!「嬉しい感想感謝」と打ちたかったのです…涙

  14. 14

    ふぁんたにゃんさん、子どもがいじって変なリコメになってすみません!素敵なれぽありがとうございました♪

  15. 15

    こうママ♡さん、子どもがいじってしまいコメントなしの掲載になりすみません!1000人目のつくれぽ大大大感謝です!!!

  16. 16

    ☆2016.9.8つくれぽ1000人話題入り=殿堂入り、沢山の方に作って頂けて大大大感謝!!!

  17. 17

    まちゅさんすみません!返信途中でコメント掲載してしまいました!つくれぽありがとうございました!

コツ・ポイント

【1】のじゃがいもの加熱時間は、じゃがいもの大きさで調節してください☆
薄めに成型するとより朝マックのハッシュポテト風に☆
塩・こしょう加減はお好みで☆
チーズを中に包んだり、粉チーズやハーブ類やスパイス類を加えたり応用も可☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ