月見粕汁

田舎ガール修行中
田舎ガール修行中 @cook_40120523

とろとろの卵とあげさんが絡んでたまらんです。酒粕効果でポカポカしてきます。
このレシピの生い立ち
粕汁飲みたい…とろとろ卵が好き…乗っけちゃえー!

月見粕汁

とろとろの卵とあげさんが絡んでたまらんです。酒粕効果でポカポカしてきます。
このレシピの生い立ち
粕汁飲みたい…とろとろ卵が好き…乗っけちゃえー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/2本
  2. ネギ 1本
  3. あげさん 1枚
  4. 500cc
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 酒粕 100g
  7. 味噌 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    水、出汁、酒粕を鍋に入れ30分煮る(アルコールを飛ばします、入っててもいい方はここを飛ばしてください)

  2. 2

    アルコールが飛んだら、人参とあげさんを加え8分煮る

  3. 3

    似てる間に、耐熱容器に卵とかぶるくらいの水を入れレンジ600w1分10秒

  4. 4

    鍋にネギを入れ2分、その後味噌をとく

  5. 5

    お椀にもって、レンジ温泉卵を乗っけて完成!

コツ・ポイント

レンジはお好みで調整してください!
体調に合わせて生姜や柚子を入れても美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田舎ガール修行中
に公開
田舎の高校生です!おじいちゃんの所で取れる旬の野菜を美味しく食べる方法、安くて美味しく食べられる料理を研究中
もっと読む

似たレシピ