*アーモンドココアクッキー*

Meeeg☃
Meeeg☃ @cook_40222241

ケーキ屋さんに売っている、あのクッキー☆
しかも、ザラメつき!!
シェフ顔まけの美味しいクッキーです!!!
このレシピの生い立ち
アーモンドスライスが家にあって、美味しいクッキーを作れないかなぁ〜と思っていました。ザラメつきのクッキーを思いつき、作ってみました☆

2015.12.30「アーモンドクッキー」で話題入り。
ありがとうございます♡

*アーモンドココアクッキー*

ケーキ屋さんに売っている、あのクッキー☆
しかも、ザラメつき!!
シェフ顔まけの美味しいクッキーです!!!
このレシピの生い立ち
アーモンドスライスが家にあって、美味しいクッキーを作れないかなぁ〜と思っていました。ザラメつきのクッキーを思いつき、作ってみました☆

2015.12.30「アーモンドクッキー」で話題入り。
ありがとうございます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50〜60枚
  1. アーモンドスライス 70g
  2. 無塩バター 150g
  3. グラニュー糖 100g
  4. たまご 1個
  5. ひとつまみ
  6. 薄力粉 230g
  7. 純ココア(砂糖なし) 30g
  8. グラニュー糖(ザラメ用) 適量

作り方

  1. 1

    150℃に予熱したオーブンで、スライスアーモンドを15分程ローストする。ほんのり色づいたらOK。

  2. 2

    ☆を2回ふるいにかける。

  3. 3

    バターを2cm角に切り、レンジで10秒温める。溶かさないように気をつける。

  4. 4

    バターをホイッパーでよく混ぜ、グラニュー糖を一度に入れてよく混ぜ合わせる。たまごと塩を加え、さらによく混ぜる。

  5. 5

    ふるった☆を加え、ヘラで切るように合わせる。

  6. 6

    少しまとまってきたら、アーモンドスライスを加え、優しく合わせる。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら俵型にしてラップに包み、成形しやすいように冷蔵庫で30分程寝かせる。
    ※寒い日はそのまま8に進む。

  8. 8

    まな板に打ち粉をし、直径3cmの棒状に成形する。ラップに包み、切りやすくするために冷凍庫で1〜2時間固める。

  9. 9

    まな板にグラニュー糖をまぶし、固めた棒状の生地を転がす。

  10. 10

    厚さ1cmに切る。

  11. 11

    オーブンを180℃に予熱し、17分焼く。(材料の半分の量を焼きました。)

コツ・ポイント

※アーモンドをローストすると香ばしさがUP!
※生地の周りにグラニュー糖をつけることで、お店に売っているザクッと感を味わえます!
※私は半分の生地を焼き、もう半分は冷凍保存 しました。1カ月程度は保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Meeeg☃
Meeeg☃ @cook_40222241
に公開
作るの大好き!食べるの大大大好き!!美味しいものが食卓にあると幸せ♡一緒に食べる人がいると幸せ♡♡今日はなにつくろうかな♡
もっと読む

似たレシピ