韓国料理❀コーンとチーズのおやつチヂミ

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

夏、とうもろこしが美味しい季節です❀
夏休み、お子様と一緒にお作り下さい♪
外はカリッ!中はもちッ!
簡単です(^^♪
このレシピの生い立ち
夏と言えばとうもろこし。
そのままかぶりつくばかりではね~つぶつぶの触感と米粉のもちもち感を楽しめると思います。溶けるチーズを加えることで香ばしさと表面のカリカリ感をプラスしてみました。

韓国料理❀コーンとチーズのおやつチヂミ

夏、とうもろこしが美味しい季節です❀
夏休み、お子様と一緒にお作り下さい♪
外はカリッ!中はもちッ!
簡単です(^^♪
このレシピの生い立ち
夏と言えばとうもろこし。
そのままかぶりつくばかりではね~つぶつぶの触感と米粉のもちもち感を楽しめると思います。溶けるチーズを加えることで香ばしさと表面のカリカリ感をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7~8cm×8枚分
  1. とうもろこし 1本
  2. ピザ用とろけるチーズ 20g
  3. 米粉or白玉粉 50g
  4. 100㏄強
  5. ふたつまみ
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を剥きラップで包み、電子レンジで約4分加熱します。
    実は包丁で削ぎ落し、1粒1粒ほぐします。

  2. 2

    米粉or白玉粉に水を加え、よく混ぜます。
    とうもろこし、チーズ、塩を加えてチヂミの種が出来ました。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷き、種を落とします。目安としては韓国スプーン1杯。
    直径が7~8cmになります。

  4. 4

    両面に焦げ目が付いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

コーン缶を使用したらもっとお手軽に作れますね♪
お粉は米粉、白玉粉どちらでも分量は変わりません。
溶けるチーズがなくてもOK!
※お子様とお作りの際、焼いている時にとうもろこしが跳ねる場合がございます。十分にお気を付け下さいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ