夏に◎超簡単♬もやしとツナの冷やし中華

つばさママ115
つばさママ115 @cook_40176394

冷やし中華の具って意外とめんどくさい…そんな時はコレがオススメ~!!もやしは下味をつけておくのでグングン食べれちゃう♬
このレシピの生い立ち
冷やし中華が食べたかったけど、野菜がもやししかなかったのでw

夏に◎超簡単♬もやしとツナの冷やし中華

冷やし中華の具って意外とめんどくさい…そんな時はコレがオススメ~!!もやしは下味をつけておくのでグングン食べれちゃう♬
このレシピの生い立ち
冷やし中華が食べたかったけど、野菜がもやししかなかったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スープ付き冷やし中華めん 2人分
  2. もやし 1袋
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 適量
  5. 青のり 適量
  6. もやし下味
  7. ダシダ 小さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    もやしを茹でて、流水で冷まして水をしっかり切る

  2. 2

    ダシダとごま油と胡椒で下味をつけておく(冷蔵庫で少し冷やしておくとより美味しくなります)

  3. 3

    うちはコレを使います♬(東海地方だけかも?)袋の指示に従って麺を茹でる

  4. 4

    麺を茹でたら、先にスープと絡めておくのがポイント!!

  5. 5

    具をのせて、マヨネーズと青のりをお好みで♡

コツ・ポイント

具はいつもの冷やし中華とも相性が良いので、きゅうりや卵、ハムなどお好みで何でもトッピングしちゃってください♬
ポイントは具をのせる前に必ず先にスープと麺を絡めておく事です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つばさママ115
つばさママ115 @cook_40176394
に公開
0歳児のママです(´∀`)お菓子、パン作りが好きです♬和食、洋食、中華…ジャンル問わず料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ