オリーブ葉パウダーのテーブルロール

cafe_mako @cook_40137507
健康効果のあるナチュラルファーミングのオリーブ葉パウダーを配合した、綺麗な色合いの毎日食べたいテーブルロールです。
このレシピの生い立ち
安心安全なナチュラルファーミングのオリーブ葉パウダーとオリーブオイルを練りこんだ、毎日食べたいテーブルロールを作りたくて考えました。
オリーブ葉パウダーのテーブルロール
健康効果のあるナチュラルファーミングのオリーブ葉パウダーを配合した、綺麗な色合いの毎日食べたいテーブルロールです。
このレシピの生い立ち
安心安全なナチュラルファーミングのオリーブ葉パウダーとオリーブオイルを練りこんだ、毎日食べたいテーブルロールを作りたくて考えました。
作り方
- 1
水以外の全ての材料をボウルに入れます。
(塩とイーストは離す)水を入れ生地をこねてまとまったら閉じ目を下にして丸めます。 - 2
一次発酵30~40分→分割・丸め→ベンチタイム15分→成形(丸め直し)→仕上げ発酵30分
- 3
クープを入れる→バターを1個につき2個のせる
- 4
200度で8分焼成
- 5
手ごねの方は、ぬるま湯大さじ2、砂糖ひとつまみにイーストを入れて混ぜ、2分おいたものをいれるとこねやすいです
- 6
その場合は水を175gにしてくださいね。
- 7
HBの方は全部いれて、水を回し入れ、15分こねればOKです
コツ・ポイント
バター、ショートニング、マーガリンなどの固形油脂はパン生地のグルテンがある程度まとまった後にいれ、またこねる感じですが、サラダ油・オリーブオイル等の液体油脂はパン生地がまとまっていれると、からすべりするので、こねの始めに入れるのが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
糖質カット!黒胡麻ブラン(ふすま)塩パン 糖質カット!黒胡麻ブラン(ふすま)塩パン
テーブルロールを作りたくて、でもちょっとカロリーが気になる。そんな時、ふすまを使いました^_^胡麻も健康に良いです! Rurin___ -
-
岡谷桑の葉のパウダーのロールケーキ 岡谷桑の葉のパウダーのロールケーキ
桑の葉はカルシウムや鉄分が多く含まれているそうです。それにアンチエイジング♡効果もあるそうですよ!レシピは甘さ控え目です ミントティ29 -
-
-
-
ドライトマト&オリーブのフーガス ドライトマト&オリーブのフーガス
木の葉型のフランスパン。ドライトマトとオリーブを練り込みました。それだけでおいしいパンです。ワインと一緒にどうぞ♪ ryna_barbiegirl
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230057