酒粕#捏ねないパン〜オリーブ

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

栄養の宝庫、酒粕パンにビタミンやミネラルが豊富でダイエット効果も期待のオリーブの実を入れました。塩気があるのでお食事に。
このレシピの生い立ち
体に良くて、ふわふわで柔らかいパンを作りたいと思って考えました。

酒粕#捏ねないパン〜オリーブ

栄養の宝庫、酒粕パンにビタミンやミネラルが豊富でダイエット効果も期待のオリーブの実を入れました。塩気があるのでお食事に。
このレシピの生い立ち
体に良くて、ふわふわで柔らかいパンを作りたいと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30
  3. ドライイースト 4g
  4. はちみつ 40g
  5. 4g
  6. 酒粕 50g
  7. 酒粕と合わせて180cc
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 輪切りオリーブの実(塩漬け) 50g
  10. 卵黄+(ドリュール) 適宜

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉をボールに測り入れ、ホイッパーでぐるぐると混ぜる

  2. 2

    ①にイースト、はちみつを入れ反対側から塩を入れ40℃に温めた酒粕を溶かしたお湯を流し入れ軽く混ぜる

  3. 3

    オリーブオイルを加えて混ぜ、オリーブの実も加えて軽く混ぜ一纏めにしてラップを掛けて暖かいところで2倍位まで発酵させる

  4. 4

    1次発酵が終わったら、ガス抜きをして打ち粉をした台に移す

  5. 5

    麺棒で薄く伸ばし3つ折りにしてまた伸ばす事を2、3回繰り返す

  6. 6

    最後に型より少し小さめに伸ばしてくるくると巻き、クッキングシートを敷いた型に入れる

  7. 7

    濡らしたキッチンペーパーを掛けラップをして冷蔵庫で2倍くらいに発酵するまで寝かせる

  8. 8

    2次発酵が終わったら、オーブンを210℃に予熱
    予熱の間、天板に乗せラップをしたままオーブンの上に置いておく

  9. 9

    予熱完了後、ドリュールを刷毛で塗り、オーブンを200℃に下げて20分焼き、更に170℃に下げ20〜30分焼く

  10. 10

    型から外して網の上で冷ます

コツ・ポイント

*塩分が気になる方はオリーブの実は塩抜きして下さい。
*200℃で焼く時には焦げ目が付いてきたらアルミホイルを被せて焼いてください。
*竹串を刺して焼き加減の確認をして焼き時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ