ごはんが進む☆ヒラメの煮付け

茨城をたべよう @cook_40163030
つやつやに煮付けたヒラメがごはんに合う♪肉厚で脂しっかり!茨城のヒラメをぜひご賞味ください。
このレシピの生い立ち
一年を通じて漁獲される美味しい魚ですが、「寒びらめ」といわれるように、冬の冷たい海の中で肉厚となり、豊富な餌を食べて脂質の量が最大になる冬が旬!
茨城沖で獲れるヒラメは"常磐もの"と呼ばれ、食通や料理人、市場などから高く評価されています。
ごはんが進む☆ヒラメの煮付け
つやつやに煮付けたヒラメがごはんに合う♪肉厚で脂しっかり!茨城のヒラメをぜひご賞味ください。
このレシピの生い立ち
一年を通じて漁獲される美味しい魚ですが、「寒びらめ」といわれるように、冬の冷たい海の中で肉厚となり、豊富な餌を食べて脂質の量が最大になる冬が旬!
茨城沖で獲れるヒラメは"常磐もの"と呼ばれ、食通や料理人、市場などから高く評価されています。
作り方
- 1
ヒラメを好みの大きさに切る。
- 2
鍋に醤油、酒、みりん、砂糖を入れ火にかける。
- 3
沸騰したらヒラメを入れる。
- 4
中蓋をして強火にかける。
- 5
細かい泡が浮き出してくるので、この状態で3~4分煮る。
- 6
そのあと弱火に9分ほどかけたら完成!
- 7
2019年4月6日
「ひらめ」の人気検索で1位になりました!
みなさま、ありがとうございます♡ - 8
2019年12月21日
つくれぽが10件になり、話題のレシピになりました。
みなさま、つくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
ヒラメの味わいを知り尽くした漁師さんの奥さま方からお勧めの料理を紹介していただきました。
覚えやすい分量になっていますので、ぜひお試しください♪
レシピ協力:那珂湊漁協加工直売所 魚食楽(さくら)のお母さんたち
似たレシピ
-
-
-
-
かれいの煮付け~あんかけでご飯が進む~ かれいの煮付け~あんかけでご飯が進む~
あんかけにすることで、かれいを煮た美味しい煮汁がよく味わえます。味付けもしっかり。ご飯が進むかれいの煮付けです。 ゆうわ☆ママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234926