レンジで時短♪簡単大根ステーキ

たかたかっち♪
たかたかっち♪ @cook_40107881

大根の消費に…簡単に作りたくて
レンチンじゃなく、下茹でしても♪

人気検索トップ10入りしました(^^)

このレシピの生い立ち
大根を沢山頂いたので消費に…

レンジで時短♪簡単大根ステーキ

大根の消費に…簡単に作りたくて
レンチンじゃなく、下茹でしても♪

人気検索トップ10入りしました(^^)

このレシピの生い立ち
大根を沢山頂いたので消費に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本(10cm位)
  2. しょうゆ 大1
  3. みりん 大1
  4. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    大根は革をむき、2cm位の厚さに切って、両面に隠し包丁を入れる

  2. 2

    耐熱皿に入れ、少し水を入れ、ラップをして500wで5~6分加熱して火を通す

  3. 3

    フライパンに油を熱して、レンチンした大根を炒める

  4. 4

    色が軽く変わったら(焼きめがついたら)調味料を入れ、両面返しながら味をつける

  5. 5

    良い色になったら完成(^^)
    お好みでパセリや刻みネギをかけても♪

  6. 6

    良かったら、こちら見てみて下さいね♪
    チーズをのせたチーズ大根ステーキです
    レシピID:18228399

コツ・ポイント

レンジでチンしてる間に調味料を混ぜ合わせます

レンジや大根の大きさによりレンジの加熱時間は違うので調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかたかっち♪
たかたかっち♪ @cook_40107881
に公開
肉好き息子2人の母です。家にある材料で簡単・手軽に出来るメニューを日々研究中です(^^)息子2人…ご飯は白飯派!味付きご飯は苦手(肉丼除く)皆さんのメニューを参考に簡単ランチも楽しんでます
もっと読む

似たレシピ