豚肉とりんごの蒸し煮

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

簡単でちょっとご馳走感♬
白ワインや軽めの赤でどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔から秋によく作っているレシピ。
本当は鍋ごとオーブンに入れると美味しく出来るのですが、IHで手軽に作って見ました。

豚肉とりんごの蒸し煮

簡単でちょっとご馳走感♬
白ワインや軽めの赤でどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔から秋によく作っているレシピ。
本当は鍋ごとオーブンに入れると美味しく出来るのですが、IHで手軽に作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肩ロースブロック 400g
  2. 4g(豚肉の1%)
  3. 胡椒 適量
  4. ローズマリー 3〜4cm
  5. にんにく 1かけ
  6. 玉ねぎ(大) 1個
  7. りんご 1個
  8. カルバドス又は白ワイン 30cc
  9. 30cc

作り方

  1. 1

    豚肉の表面の水分を拭き取り、塩こしょうを表面にもみこむ。ラップで包み一晩冷蔵庫でマリネする。

  2. 2

    肉を冷蔵庫から出して室温に戻す。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにくを薄切りにする。
    りんごも皮を剥いて5ミリ厚さにスライスする。今回は紅玉を1個半使いました。

  4. 4

    厚めの鍋を熱し、オリーブオイルをひいて豚肉の各面を焼きつける。
    一度取り出し脂を捨てる。

  5. 5

    にんにくと玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通って来たら肉、りんご、ローズマリーをのせ、カルバドスを加え蓋をする。

  6. 6

    弱火で40〜50分蒸し煮する。火を止めて余熱で10分くらい置く。

  7. 7

    肉とローズマリーをを取り出し、肉はアルミホイルに包んで保温する。

  8. 8

    鍋に残ったりんご、玉ねぎを少し煮詰め、好みで塩こしょうで味を整える。

  9. 9

    豚肉をスライスし、8を添える

コツ・ポイント

りんごは今回は紅玉ですが、ふじや、ジョナゴールドなどなんでも大丈夫です。
たまたまカルバドスが残っていたので使いましたが、白ワインやブランデーでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ