*渋い柿が変身☆渋柿のかき揚げ*

おにぎりママ @cook_40038407
生で食べれない渋柿が驚くほど美味しく大変身✧*。
渋いどころか、甘いんです✡.*
メインになりますよ♪是非お試しを~♪
このレシピの生い立ち
1つだけ頂いた渋柿・・・渋抜きが面倒でした。
柿の天ぷら、聞いたことあったので、子供の好きなかき揚げにしました。
柿嫌いな息子が気付かず大絶賛.。.:*♡
*渋い柿が変身☆渋柿のかき揚げ*
生で食べれない渋柿が驚くほど美味しく大変身✧*。
渋いどころか、甘いんです✡.*
メインになりますよ♪是非お試しを~♪
このレシピの生い立ち
1つだけ頂いた渋柿・・・渋抜きが面倒でした。
柿の天ぷら、聞いたことあったので、子供の好きなかき揚げにしました。
柿嫌いな息子が気付かず大絶賛.。.:*♡
作り方
- 1
渋柿です
沢山あれば干し柿になるのだけどね。 - 2
本当に渋柿?
見た目美味しそうなので食べてみたら口のなかがイガイガです(泣)
この渋柿が変身します✧*。 - 3
材料を全て千切りにします
- 4
ボウルに材料を入れたら小麦粉投入
- 5
材料に小麦粉が絡むように混ぜ合わせます。
私は手で混ぜ合わせます。 - 6
少しずつ冷水を加えていく。
小麦粉がトロっとするくらい。この写真だと少し衣が足りない位です。 - 7
高温に熱した油でカラッと揚げます。
あまり触らず揚げます。
衣が少ないと揚げてる時にバラバラになりやすいです。
- 8
我が家はお塩で頂きます。
天つゆでも✧*。
余ったら天丼でも✧*。
コツ・ポイント
調理師をしていた頃、毎日かき揚げの練習をしていました。最初に小麦粉を絡ませること、少しずつ水を加えて水分の調整をすること、高温でカラッと揚げることがポイント*゜
衣の分量、材料により増減必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240561