すじ大根

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375

大根とすじ肉を甘辛く煮込み、タカノツメでピリッとアクセントをきかせてます。
冷めてもおいしい、お弁当にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ブリ大根が一般的だと思いますが、母が魚が苦手だったのですじ肉で作ったのかも知れません。
ご飯とよく合うので食べ過ぎに注意です(笑)

すじ大根

大根とすじ肉を甘辛く煮込み、タカノツメでピリッとアクセントをきかせてます。
冷めてもおいしい、お弁当にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ブリ大根が一般的だと思いますが、母が魚が苦手だったのですじ肉で作ったのかも知れません。
ご飯とよく合うので食べ過ぎに注意です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本(800g)
  2. すじ肉(茹でたもの) 300g
  3. 砂糖 大さじ4
  4. ハチミツ 大さじ1
  5. 濃口醤油 おおさじ3
  6. 少々
  7. タカノツメ 2、3本
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    大根を写真のように切る。
    幅は1.5~2センチぐらい。
    輪切りにして皮をむき、同じぐらいの幅に切る。

  2. 2

    大根、茹でたすじ肉、砂糖、ハチミツ、醤油、酒、タカノツメ、水を入れて煮る。

  3. 3

    煮立ったら何回か鍋返しをして全体に煮汁を回す。

  4. 4

    汁気が少なくなるまで煮て、大根とすじ肉に味がついたら完成。

  5. 5

    2013年12月9日カテゴリ「大根」に掲載されました。

  6. 6

    2015年6月1日「すじ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

すじ肉はまとめ買いして茹で、切って冷凍しておくと便利です。
煮る時に水気が少なくなり、焦げそうになったら様子を見て水を足してください。
大根が辛い時があるのでタカノツメは様子を見て量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375
に公開
食いしん坊のクマ旦那さんと、徒歩圏内のひよこのとーちゃんと一緒に生活しています。「ぐうたら」「手抜き」が信条、自分がおいしいと思ったもの、簡単に作れるものを紹介しています。レシピを試していただけたらうれしいです。「クマとひよこのお部屋」http://kumatohiyoko.blog.kandh.net/←でレシピにからんだ四方山ごとを書いてます。日記は毎日更新中、一度ぜひご訪問を♪
もっと読む

似たレシピ