まるごとかぼちゃのクレームブリュレ

ratta28
ratta28 @cook_40032082

はっぴー はろうぃん♪
かぼちゃを器にしてブリュレを作りました。
顔も彫ってありますよ^^
このレシピの生い立ち
坊ちゃんかぼちゃでまるごとプリンっと思ったけどせっかくの顔を切りたくなくてとろとろのブリュレを考えてみました。
みんなでスプーンもってつつくのも楽しいです。

まるごとかぼちゃのクレームブリュレ

はっぴー はろうぃん♪
かぼちゃを器にしてブリュレを作りました。
顔も彫ってありますよ^^
このレシピの生い立ち
坊ちゃんかぼちゃでまるごとプリンっと思ったけどせっかくの顔を切りたくなくてとろとろのブリュレを考えてみました。
みんなでスプーンもってつつくのも楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12センチかぼちゃ1個分
  1. 坊ちゃんかぼちゃ(12センチくらい) 1個
  2. 牛乳 50cc
  3. 生クリーム 60cc
  4. 卵黄 1個分
  5. 三温糖 大3
  6. 上にのせる 三温糖 大1

作り方

  1. 1

    ふた部分になるようにかぼちゃを切ります。
    ふたものせたままラップでくるみ4~5分ほどレンジにかけます。

  2. 2

    やわらかくなったかぼちゃの中をスプーンでくりぬいて器を作ります。
    種は取り除き実の部分だけボールへうつします。

  3. 3

    かぼちゃをつぶしてペーストにし牛乳、クリーム、卵黄、砂糖を加えていきよく混ぜます。
    だまになるようなら裏ごしを!

  4. 4

    かぼちゃの器はアルミホイルで包んで天板にのせます。
    3を注ぎ170℃で45分湯煎焼きします。

  5. 5

    冷めたら三温糖をまんべんなく広げてのせてトースターで5分ほど焼きます。
    焦げ目がついたらできあがりです♪

  6. 6

    顔はこんな感じ
    ジャックオーランタンに見えるかな?

コツ・ポイント

・顔を彫る時はあたたかいうちに竹串でやさしく彫って皮部分だけはがします。
・中をくり抜く時よくばって薄くしないこと(かぼちゃ部分がある方が美味です。)
・器も食べたいので焦げないようにアルミホイルできちんと包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ratta28
ratta28 @cook_40032082
に公開
お菓子作りが趣味の主婦です。得意なのは冷菓ですが最近はシフォンケーキにはまっています♪働き始めたのでお返事遅れます。すみませんhttp://ratta0401.blog87.fc2.com/よかったらこちらにも遊びにきてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ