塩カラメルバナナのパウンドケーキ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

塩カラメルを纏ったバナナを散りばめた、
しっとりふんわりのパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
コクのある甘みの塩カラメルをフルーツと組み合わせた塩スイーツのレシピを考えてみました。

塩カラメルバナナのパウンドケーキ

塩カラメルを纏ったバナナを散りばめた、
しっとりふんわりのパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
コクのある甘みの塩カラメルをフルーツと組み合わせた塩スイーツのレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝のパウンド型1台分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター 100g
  4. グラニュー糖 80g
  5. 卵黄 2個分
  6. 卵白 2個分
  7. 牛乳 30ml
  8. ラム 小さじ2
  9. 〔塩カラメルバナナ材料〕
  10. バナナ 正味200g(2~3本)
  11. グラニュー糖 20g
  12. 食塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は室温に戻す。
    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
    オーブンは170℃に予熱する。

  2. 2

    バナナは縦に4等分して1㎝幅位に切る。

  3. 3

    塩カラメルバナナを作る。
    鍋にグラニュー糖(20g)を入れて中火で加熱し、茶色く色づいたら鍋を揺すって均一にする。

  4. 4

    好みの色になったら水小さじ1(分量外)、食塩、2を加え、手早く混ぜ合わせて火を止める。
    そのまま冷ます。

  5. 5

    ボウルにバターとグラニュー糖の半量を入れ、白っぽく軽くなるまですり混ぜる。
    卵黄を1個ずつ加え、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    牛乳、ラム酒、4を加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニュー糖を2回に分けて加えながら、しっかり角が立つまで泡立てる。

  8. 8

    ひとすくいの7を6に加え、粉類の半量→残りの7→残りの粉類を順に加えて、その都度均一になるまで優しく混ぜ合わせる。

  9. 9

    油脂を塗って粉を振るかオーブンシートを敷いた型に流す。
    表面の中央を軽く凹ませ、170℃のオーブンで40分程焼く。

  10. 10

    焼き上がったら、型から取り出して冷ます。

  11. 11

    切り分けて、器に盛り付ける。
    時間をおく場合はラップに包んで保存する。

コツ・ポイント

ご使用のオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ