海老ハンバーグ

putimiko
putimiko @putimiko

レシピ本&ピックUP&Yahoo掲載大感謝♪
海老の旨みギッシリ!
あっという間に出来ちゃいます

このレシピの生い立ち
エビフライをお弁当に入れるとサクッと感が無いし衣のカロリーも気になってました
で海老を叩いて簡単な海老バーグにしてみました
追記】卵抜き
卵を抜きで作る場合、玉葱のみじん切りは細かくした方が纏まりやすいです
*13・7月8日ヤフー掲載感謝

海老ハンバーグ

レシピ本&ピックUP&Yahoo掲載大感謝♪
海老の旨みギッシリ!
あっという間に出来ちゃいます

このレシピの生い立ち
エビフライをお弁当に入れるとサクッと感が無いし衣のカロリーも気になってました
で海老を叩いて簡単な海老バーグにしてみました
追記】卵抜き
卵を抜きで作る場合、玉葱のみじん切りは細かくした方が纏まりやすいです
*13・7月8日ヤフー掲載感謝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍のお弁当ハンバーグよりやや大きめ4つ分
  1. 海老 正味120g(殻を除いた状態で)
  2. 小さじ2
  3. 玉葱 50g
  4. パンのミミ・またはパン粉 20g
  5. 全卵 溶き卵 (省いても可)小さじ2
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ◆マヨネーズ 大さじ1
  8. ◆ガーリックパウダー 少々
  9. ◆塩コショウ 少々
  10. サラダ油 または オリーブ 適量
  11. 乾燥パセリ あれば仕上げに少々

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにして耐熱容器に入れラップをし、レンジにかける
    (600Wで1分)

    その後、粗熱を取る

  2. 2

    海老は皮を剥き、背ワタを取り、塩または片栗粉で軽く揉み、汚れを洗い流しキッチンペーパーで水分をしっかり取る

  3. 3

    海老の食感が残るように包丁で叩く

    酒を入れて和えておく

  4. 4

    粗熱の取れた玉葱をボールに入れる

  5. 5

    ③と◆を入れる

    パンは小さめにちぎる

  6. 6

    粘りが出るまで混ぜ4等分にします、ゆるくて扱いにくい時は少しパンを足して下さい、火が通り易いようにやや平らに丸めます

  7. 7

    フライパンを温めオイルを入れ⑥を入れて焼きます
    綺麗な焼き色がつき弾力が出れば焼き上がり
    お好みでパセリを振ります

  8. 8

    そのままでも味が付いてますがオイスターソースを表面に薄く塗っても。
    味がしっかりしてお弁当にも向いてます

  9. 9

    こちらはガッツリお肉のハンバーグです

    レシピID : 17567533
    「合挽き肉でネギ塩タン風ハンバーグ」

  10. 10

    こちらもガッツリお肉のハンバーグです

    レシピID : 18865094 「キムチハンバーグ・韓国海苔のソースかけ」

  11. 11

    おんかめさんはトースターでヘルシーに焼いて頂き、冷凍保存もしてして頂いた様です、ありがとうございます

  12. 12

    さくらさすけさんが
    ハンバーガーにして頂きました♡
    美味しそうです、ありがとうございます

  13. 13

    15・9月
    「クックパッドの大人気お弁当おかず」に掲載して戴きました
    有難うございます

  14. 14

    2017・1月
    「クックパッド大人気おかず」に掲載して戴きました
    有難うございます

  15. 15

コツ・ポイント

*パンは残り物のミミを使ったりあるもので。
今回はフランスパンの残り物を使用

*お弁当用に作っているので簡単にしてますがニンニクをたっぷり入れてメインのおかずにもどうぞ♡
パンに挟んでもOK♪ 
*15・4月12日ピックUP感謝です 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
putimiko
putimiko @putimiko
に公開
日々のおうちごはんをInstagramでUP♪https://www.instagram.com/putimiko/https://www.threads.net/@putimiko極稀にレシピの変更や追記もあります、お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ