ネバネバ丼(だし をトッピング!)

kuniokunie @cook_40210051
ネバネバ丼に山形の「だし」(なければ浅漬けのみじん切り)をプラスすると、ネバネバとコリコリで食感が良いです(^^)
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼に食感をプラスしようと‘だし’を入れてみました。なければ浅漬けみじん切りでも(^^)
ネバネバ丼(だし をトッピング!)
ネバネバ丼に山形の「だし」(なければ浅漬けのみじん切り)をプラスすると、ネバネバとコリコリで食感が良いです(^^)
このレシピの生い立ち
ネバネバ丼に食感をプラスしようと‘だし’を入れてみました。なければ浅漬けみじん切りでも(^^)
作り方
- 1
マグロのづけを作ります。■をすべて混ぜて、マグロを漬けます。
(本みりんなら、煮切りしてから混ぜる) - 2
オクラは、茹でて小口切り。しょうゆと塩少々(分量外)で軽くもみます。
長芋は、すりおろします。
- 3
納豆は、パックで混ぜて納豆のタレをかけて混ぜます。
- 4
ごはんをどんぶりによそい、
長芋、1のマグロ、オクラ、納豆をのせます。 - 5
山形の「だし」(又は浅漬けのみじん切り)ものせる。
づけにした1のしょうゆをまわしかける。 - 6
刻みのりをのせたら、出来上がり(^^)
コツ・ポイント
オクラも固めに茹でた方が食感が楽しいです。
しょうゆが足りなければお好みで足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271014