和美食 手作り調味料さっぱり塩ゆずぽん酢

和美食☆林檎ママ
和美食☆林檎ママ @cook_40212578

ゆずの季節に、手作りポン酢を作ってみましょう。しょうゆもいいですが、塩もさっぱりして美味しく、色も綺麗です。

このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

和美食 手作り調味料さっぱり塩ゆずぽん酢

ゆずの季節に、手作りポン酢を作ってみましょう。しょうゆもいいですが、塩もさっぱりして美味しく、色も綺麗です。

このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゆずの絞り汁 300cc(ゆず10個前後)
  2. みりん 70cc
  3. 大さじ1
  4. 3g
  5. 花かつお 5g
  6. 昆布 20g

作り方

  1. 1

    ゆずは半分に切ってがってん流(南半球搾り)切り口を上にして汁を絞っておく。

  2. 2

    ゆずの絞り汁以外の材料を全て合わせ、小鍋で煮立たせる。

  3. 3

    沸騰したら冷まし、ゆずの絞り汁と合わせて完成。

  4. 4

    しょうゆを使ったゆずポン酢もどうぞ。(ID:19186960

コツ・ポイント

◎調理時間の目安:30分(絞り時間含む)

使用する容器は煮沸消毒しておくと安心です。
寝かせて1ヶ月頃〜美味しくなってくるので、たくさん作り置きすると良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和美食☆林檎ママ
に公開
料理研究家和食×ローフード=和美食(わびしょく)の献立を提案します。「献立の半分を生野菜に」をモットーに、気軽に生の野菜がたっぷり摂れるレシピをアップします。資格等和美食ソムリエ協会代表理事/日本リビングビューティー協会広島中央校校長/ホームメイド協会指定校講師/健康管理士一般指導員/ひろしまそだち野菜アドバイザー/茶道・裏千家引き継ぎ教授者/華道・池坊正教授/スプリカルチャースクール主宰
もっと読む

似たレシピ