幼児食に☆簡単すき煮

avishou
avishou @cook_40201809

キノコたっぷりごぼうの風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
すき焼きは幼児に食べさせるには味が濃いので、代わりになるものを…と考えました。

幼児食に☆簡単すき煮

キノコたっぷりごぼうの風味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
すき焼きは幼児に食べさせるには味が濃いので、代わりになるものを…と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+こども1人
  1. 肉(牛でも豚でも) 200g
  2. ごぼう 1~2本
  3. キノコ(お好きな種類) お好みで
  4. 例)しめじ 半株
  5. えのき 半株
  6. 舞茸 1株
  7. エリンギ 1本
  8. 春雨 50g
  9. ☆みりん 大3.5
  10. ☆砂糖・しょうゆ 小5
  11. ☆出汁 500cc
  12. たまご 2~3個
  13. 七味等 お好みで
  14. 長ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    肉を2~3㎝幅に切る。

  2. 2

    きのこを食べやすい大きさにする。
    えのきは半分に切るとかさましにも。

  3. 3

    ごぼうは斜め薄切りにして水にさらす。

  4. 4

    長ネギを斜め2~3㎝に切る。

  5. 5

    フライパンに油を引き、肉を色が変わるまで炒める。

  6. 6

    ごぼう・きのこを入れてさらに炒める。

  7. 7

    ⭐を入れてごぼうが柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    長ねぎ・春雨を入れて煮る。
    春雨の袋の表示通りに煮てください。

  9. 9

    卵を溶き入れ、しっかりと卵に火を通して出来上がり。

  10. 10

    こども分を取り分け、大人用に七味等で味を調整してください。

コツ・ポイント

春雨は水戻しが必要な場合は予め戻しておいてください。
鍋にそのまま入れて使えるものが便利です。
春雨ではなく、白滝・葛切り・マロニー等でも代用可。
出汁が多目なので、多少具材が多くなっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
avishou
avishou @cook_40201809
に公開
みなさまいつもレシピをご覧いただき、そしてつくレポをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)コメント返しが出来なくなり、お一人ずつお礼を言えないのが残念ですが、すべて目を通してます☆これからも参考にしていただけるようなレシピを載せていけたらな~と思ってますので、よろしくお願いいたします(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ