☆簡単定番♪てりやき豆腐ステーキ☆

かず猫
かず猫 @cook_40037152

ボリュームもあっておかずにピッタリです♪
甘めのタレが豆腐に絡んで旨し!
このレシピの生い立ち
賞味期限が!って時に何も考えず困ったらこれ。
モニターで当たった「タカラ料理のための清酒」を使ってみました。

☆簡単定番♪てりやき豆腐ステーキ☆

ボリュームもあっておかずにピッタリです♪
甘めのタレが豆腐に絡んで旨し!
このレシピの生い立ち
賞味期限が!って時に何も考えず困ったらこれ。
モニターで当たった「タカラ料理のための清酒」を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. ★醤油 大さじ1、5
  5. ★本みりん 大さじ1
  6. ★酒「タカラ料理のための清酒」 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. ねぎ大葉など お好みで

作り方

  1. 1

    ★の調味料をボウルなどに全て合わせておきます。

  2. 2

    豆腐は水切りして好きな大きさに切り、キッチンペーパーで水気を拭き片栗粉をまんべんなく全体につけます。

  3. 3

    熱したフライパンに気持ち多めの油でまわりがカリっとするくらい焼きつけます。

  4. 4

    ★の調味料を回し入れて絡めたら出来上がりです♪お好みでネギや大葉や七味などをどうぞ^^

コツ・ポイント

調味料を入れる前に油が残っていたらキッチンペーパーで拭き取るとヘルシーです♪
お子様にはマヨネーズがけもおすすめです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かず猫
かず猫 @cook_40037152
に公開
クックパッドでお勉強させてもらいながら日々楽しく料理しています♪多くのレシピから覗いてくださってありがとうございます(^0^)つくれぽのお礼に伺えていませんが(汗)感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ