幸せほっこりクラムチャウダー♡

ホッとごはん
ホッとごはん @cook_40149670

寒くなると食べたくなる大好きなクラムチャウダー♡あさりのうまみがたっぷり‼パーティーにもおすすめ(*^^*)
このレシピの生い立ち
缶のものやルーは塩分を取りすぎてしまいがちなので手作りで安心、栄養たっぷり、尚かつとびきり美味しいクラムチャウダー食べて貰いたくて(*^^*)手作りでも全然難しくないのて、寒い日のあったかメニューだけでなく、冬のパーティーにもおすすめです♡

幸せほっこりクラムチャウダー♡

寒くなると食べたくなる大好きなクラムチャウダー♡あさりのうまみがたっぷり‼パーティーにもおすすめ(*^^*)
このレシピの生い立ち
缶のものやルーは塩分を取りすぎてしまいがちなので手作りで安心、栄養たっぷり、尚かつとびきり美味しいクラムチャウダー食べて貰いたくて(*^^*)手作りでも全然難しくないのて、寒い日のあったかメニューだけでなく、冬のパーティーにもおすすめです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. あさり 400g(殻付き)
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. ベーコン 4枚(1パック)
  7. 大さじ1
  8. バター 20g
  9. ●コンソメ 1個
  10. ●塩こしょう 適宜
  11. 300ml
  12. 牛乳 200ml
  13. 粉チーズ 大さじ2(お好み)

作り方

  1. 1

    アサリは砂出ししてこすり合わせるようによく洗う。

  2. 2

    にんじん、じゃがいも、玉ねぎを角切りに。ベーコンも刻む。

  3. 3

    フライパンに酒とアサリを入れアサリの口が開くまで蒸す。蒸したときに出る旨味たっぷりのだしは捨てずにとっておく。

  4. 4

    鍋にバターを熱し、ベーコン、人参、玉ねぎを炒める。火が通ったら小麦粉を加え、全体に混ぜ合わせる。

  5. 5

    殻を外したあさり、3で出た出汁、水、コンソメを加え野菜が柔らかくなるまで煮る。軽く塩こしょうをする。

  6. 6

    火を止め牛乳、粉チーズを加えたら完全。

  7. 7

    パンにたっぷりつけても♡

コツ・ポイント

あさりの砂抜きはバットで網の上でやるとはいた砂をまた吸うことがないのでおすすめです。小麦粉を加えたら全体によくなじませてから水を入れて下さい。ダマになりにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホッとごはん
ホッとごはん @cook_40149670
に公開
https://hotto-duck.com/category/hotto-gohan/簡単だけどちょっぴりおしゃれ、栄養もしっかりとれるレシピを心がけてます☆野菜を美味しくたっぷり食べたい☆5歳と0歳の栄養士ママです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ