簡単!おばあちゃんの味♪極太田舎きんぴら

ママぶた
ママぶた @cook_40070020

我が家のきんぴらはお祖母ちゃん直伝の極太きんぴらです^^
ごぼう・人参そのもののお味が楽しめて、しっかり味付けの田舎の味
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃん直伝^^

簡単!おばあちゃんの味♪極太田舎きんぴら

我が家のきんぴらはお祖母ちゃん直伝の極太きんぴらです^^
ごぼう・人参そのもののお味が楽しめて、しっかり味付けの田舎の味
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃん直伝^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本
  2. 人参 中1本
  3. ごま 適量
  4. お水 50cc
  5. 砂糖 大さじ4
  6. みりん 大さじ2
  7. だしの素(かつお顆粒) 適量
  8. しょうゆ 大さじ4
  9. 白ごま 適量
  10. 七味(一味) お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうの泥を洗い皮を削ぎます
    人参は皮を剥きますごぼう・人参を切ります→こんな感じに太いです^^;

  2. 2

    (1)を水に30分ほどさらしアクを抜きます

  3. 3

    (2)の水をしっかりと切り、熱したフライパンにごま油を入れて炒める

  4. 4

    (3)がある程度炒まったら、お水→砂糖→みりん→だしの素→しょうゆ の順番で入れ馴染ませる

  5. 5

    (4)を中火〜強火で5分程かき混ぜながら煮詰め、水分が少なくなってきたら軽く和える様に味を馴染ませる

  6. 6

    きんぴらと人参に味が行きわたったら出来上がり♪
    ゴマを掛けて召し上がれ^m^
    お好みで一味を掛けてどぅぞ♪

コツ・ポイント

ごぼうと人参を水でアク抜きをしますが、その後はしっかりと水を切って下さいね!
炒める時に油が飛び散って痛い目に合います(@w@;
ごぼう・人参共に太めのカットになってますので、しっかり火を通して下さい^^;
とはいっても火を通し過ぎに(注)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママぶた
ママぶた @cook_40070020
に公開
ご訪問・つくれぽありがとぅございます_(._.)_いつでも美味しいものを食べられるように♪でも、手間な行程は極力簡素化した簡単レシピを目指してます(笑)当方、味付けに計量器を使いません。だいたいの分量となてます^^;お味見しながら作ってくださね♪その時々で美味しいと思えるように♪たまぁにレシピの分量を変える時があります…(悪しからず)
もっと読む

似たレシピ