時短10分!つけ麺タレ/魚介系好き

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425

話題のレシピになりました!つくれぽ送ってくれた皆様ありがとうございます。時短簡単で本格的な味が家庭にある材料でできます!

このレシピの生い立ち
味が濃すぎたり、麺が太すぎたり、なかなか好みのつけ麺に出会わなかったので、旦那が大好き魚介系で我が家の味を作りました。

時短10分!つけ麺タレ/魚介系好き

話題のレシピになりました!つくれぽ送ってくれた皆様ありがとうございます。時短簡単で本格的な味が家庭にある材料でできます!

このレシピの生い立ち
味が濃すぎたり、麺が太すぎたり、なかなか好みのつけ麺に出会わなかったので、旦那が大好き魚介系で我が家の味を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ・オイスターソース 大2
  2. ・味噌 大2
  3. めんつゆ 大2
  4. ・砂糖 小2
  5. ゴマ 小2
  6. ・にんにく(チューブ) 小1
  7. ・鶏がらスープの素(顆粒) 小2
  8. ・ラー油 小1
  9. ・いりこだし 小3
  10. ・酢 大1
  11. ・水 300cc
  12. 麺の茹で汁 適量
  13. 豚バラスライス 200
  14. 半熟卵めんつゆ漬け 3個
  15. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    調味料を全部鍋に入れて火にかけ、切ったバラ肉を沸騰直前に入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり♪

  2. 2

    オイスターソースがない時は醤油を大さじ1プラス、砂糖小さじ1プラスでOKです。

  3. 3

    写真のトッピングは半熟卵をめんつゆとチューブニンニクに3時間ほど漬けたものと、長ネギの極薄スライスです。

  4. 4

    仕上げに黒胡椒を入れても美味しいよ!トッピングは茹でもやしとわかめも好き(*´ω`*)

  5. 5

    食べ終わったら麺のゆで汁でタレを割ってスープにして下さい。

  6. 6

    バリエーションで「ちょい辛豆乳ゴマ味」も作りました。レシピID:18789322

  7. 7

    かいわれ、ネギ、ひき肉、すりごま、アンチョビ、色々トッピング考えて下さった皆様ありがとうございます(*´∀`*)

コツ・ポイント

いりこだしは必須です!一気に魚介系のクセになる味になります。もし無いときは顆粒の鰹だしで代用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425
に公開
鳥海山と日本海に囲まれた、米どころ酒田に住んでいます。お米もお酒もお魚もお野菜もお肉も、とにかく何でも美味しいんですよ♥「ゴハンが一番の楽しみ~」な旦那様とお姑さん。毎日( ゚v^ ) オイチイって言ってもらえるゴハン作りにクックパッドの皆サマのレシピは大きな味方です。簡単、節約、ヘルシーなアイデア料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ