作り方
- 1
鍋にごま油を熱し、★を炒める
- 2
豆乳その他調味料を入れて、沸騰直前まで沸かす(味見しながら調整)
- 3
半熟ゆで卵を作り、取り出したらそのお湯で小松菜ともやしを茹でて取り出しておく
- 4
中華麺を茹でる
- 5
スープに小松菜ともやしを入れ、再び沸騰直前まで沸かす
- 6
味見しながらごま油や豆板醤を追加し、お皿に盛り付けたらラー油を垂らして完成(卵は麺のほうでもスープの方でも)
コツ・ポイント
・卵を茹でたお湯で野菜を下茹でする
(※卵は殻をよく洗うこと)
・白だしと豆板醤は味の濃さをみながら調整する
・豆乳は調整/無調整によって違いがあるかもしれないので味見しながら好みで調整してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単本格♡濃厚豆乳ごま担々つけ麺 簡単本格♡濃厚豆乳ごま担々つけ麺
とっても簡単なのに、濃厚で本格味の豆乳白ごま担々スープ。お好みの麺類で美味しいつけ麺になります。スープは温冷どちらでも◎ ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993924