簡単つけ麺!(鰹だしベース)

ツナギのおじさん @cook_40424407
家庭にある調味料で作ってみました!
トッピング、あつ盛、ひや盛、
割スープ等アレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
油そば作ろうとして…。
つけ麺に変更したら、マジでうまかった!
簡単つけ麺!(鰹だしベース)
家庭にある調味料で作ってみました!
トッピング、あつ盛、ひや盛、
割スープ等アレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
油そば作ろうとして…。
つけ麺に変更したら、マジでうまかった!
作り方
- 1
お湯を沸かします。
- 2
お湯が沸いたらひとつかみのもやしを茹でます。
- 3
もやしを茹でながら、1.の調味料を正確に測って、混ぜ合わせます。
- 4
もやしを容器に取り、お好みの硬さで麺を茹でます。
- 5
3で作ったスープの素を器に移し、もやしを加えます。そこにゆで汁適量を加え、つけ汁をつくります。
- 6
麺をザルにあけます。
あつ盛の場合
お湯を切って器に盛ります。ひや盛の場合
冷水で締めます。 - 7
お好みのトッピングを乗せて完成。
コツ・ポイント
トッピングのおすすめは、
もやしとメンマと味たまです!
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
ベーススープから作る!トマトつけ麺 ベーススープから作る!トマトつけ麺
トマトソースをつけ麺のスープにアレンジしました!ベースにしているスープはいろいろな料理にアレンジできます!長崎短期大学食物栄養
-
-
-
-
-
時短10分!つけ麺タレ/魚介系好き 時短10分!つけ麺タレ/魚介系好き
話題のレシピになりました!つくれぽ送ってくれた皆様ありがとうございます。時短簡単で本格的な味が家庭にある材料でできます!くめかなちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554629