レンジで楽メイン!豚ばらミルフィーユ大根

ねっちゃんっ
ねっちゃんっ @netchan_9071
岡山

冬の冷蔵庫によくある大根と豚で手間なしレンジでラクうまメイン!あっさり出汁ポン酢で大根がわしわし食べられますよー♡

このレシピの生い立ち
デカ大根を買ったその日に末っ子の幼稚園で収穫した小ぶり大根を2本も頂き。チーズ苦手な末っ子も食べられるよう レシピID 18663376 のアレンジです

レンジで楽メイン!豚ばらミルフィーユ大根

冬の冷蔵庫によくある大根と豚で手間なしレンジでラクうまメイン!あっさり出汁ポン酢で大根がわしわし食べられますよー♡

このレシピの生い立ち
デカ大根を買ったその日に末っ子の幼稚園で収穫した小ぶり大根を2本も頂き。チーズ苦手な末っ子も食べられるよう レシピID 18663376 のアレンジです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 150g
  2. 豚バラスライス 100g
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. ほんだし 小さじ1/2
  5. 大さじ1/2
  6. ポン酢 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大根の皮をむきスライサーで薄くスライスする。*指を切らないよう気をつけてね!

  2. 2

    豚バラスライスを食べ易くカットする。

  3. 3

    小麦粉を振りかけ菜箸で満遍なく混ぜる。*1枚ずつじゃなくてだいたい混ざればOKです♪

  4. 4

    少し深さのあるお皿に大根と豚バラを交互に並べていく。今回だいぶ薄いスライスだったので大根は2、3枚重ねて肉を乗せてます。

  5. 5

    ほんだしを全体にパラパラと振りかけ、酒とポン酢も回しかける。

  6. 6

    ラップの端を少し開けてレンジ(600w)で4分程加熱する。お手持ちのレンジにより豚にしっかり火が通るよう時間調整してね☆

  7. 7

    葉があれば湯がいて刻んだものを散らすと彩りに♪簡単調理な上、下準備しておけば食べる直前にチンだけなので忙しい年末年始に◎

  8. 8

    とろ〜りチーズをONのこちらもお薦め♡
    ID:18663376

  9. 9

    レシピ本に掲載していただきました。ありがとうございます♡

コツ・ポイント

分量記載してますが食べられる分量を適当に並べて下さって大丈夫です。但しポン酢はかけ過ぎないようにね☆豚バラにまぶす小麦粉はぜひ♪柔らかく口当たりが良くなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねっちゃんっ
ねっちゃんっ @netchan_9071
に公開
岡山
面倒くさがり料理は嫌いな方なのでモチベ上げるためつくレポが欠かせません。夫11年の単身赴任終了からそろそろ1年ようやく毎日の食事作りのペースが出来てきました、、、、多分。長男県外(関東)へ進学一人暮らし2年目未だ自炊する気配無し毎月の請求額に震えますw食べること大好き長女R5.1.22.15歳にて永眠致しました。娘を想い祈ってくださった皆さん本当にありがとうございます。末っ子小6偏食&小食で小柄だったけれど食べる量が一気に増え体重増加中!食べ盛り突入か?末っ子の美味しい笑顔が何よりの励み!猫のアオ♀6歳最近落ちることが増え階段やマット設置して対策中〜そろそろシニアだもんね。クックは2009年より。沢山の美味しいレシピにお世話になり自身のつくレポには我が家の歴史が詰まっています。ここは私の宝物❤︎娘を亡くし悲しみの中にいますがいつも笑顔で♪を心に。生きる源は食。食を通して笑顔のリレーがずっと続きますように。プロフは毎年4月に更新
もっと読む

似たレシピ