⁂速成パイ生地⁂

nyonta
nyonta @nyonta

フィユタージュ・ラピッドというバターを包まないで作れる簡単な速成パイ生地です。

このレシピの生い立ち
バター1つ分(200g)でパイ生地を作りたかったので。

⁂速成パイ生地⁂

フィユタージュ・ラピッドというバターを包まないで作れる簡単な速成パイ生地です。

このレシピの生い立ち
バター1つ分(200g)でパイ生地を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 100g
  3. 冷水 120g
  4. 無塩バター 200g
  5. 5g

作り方

  1. 1

    冷たいバターを1cm角位に切る。

  2. 2

    ボールに粉と1のバターを入れ手でバターと粉を合わせる。バターを練らないでつぶす感じで。

  3. 3

    バターが半分位の大きさになればokです。

  4. 4

    冷水と塩を入れてゴムベラで全体をザッと混ぜる。

  5. 5

    最後は手でひとまとめにする。バターの粒々、粉っぽさが残ってる状態です。

  6. 6

    これを厚さ1cm位の長方形にしてラップで包み冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  7. 7

    折り込み。
    まな板の上に置き、打ち粉をして麺棒で押すようにして伸ばしていく。

  8. 8

    厚さ5mm位になるまで伸ばします。

  9. 9

    これを3等分に折る。まず手前のを折って、真ん中部分がきちんと端まで生地が重なるように手で整える。

  10. 10

    向こう側の生地も同様にして綺麗な長方形に。

  11. 11

    向きを90度回転させてもう一度同じ事を繰り返す。ラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  12. 12

    この3つ折りの作業をあと2回行い、計6回3つ折りを行う。

  13. 13

    出来上がりの生地はつやつやで色も白っぽくなります。

  14. 14

    完成です。このパイ生地で色々なお菓子に変身させます♪

  15. 15

    レシピID :17768847アップルパイに♪

  16. 16

    レシピID:18134591まるごとりんごパイに♪

  17. 17

    生地は冷凍庫で1か月は保存出来ます。ただ速成生地は時間が経てば多少浮きが悪くなるので、なるべく早めに使うようにしてます。

コツ・ポイント

・バターが溶けないように折り込みは手早く行って下さい。2回ずつ3セット行っていますが、もし時間がかかって1回で折り込みしづらくなってしまったら冷蔵庫で冷やしてから行うようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ