秋の楽しみ♡チョコマロンムース

nyonta
nyonta @nyonta

これはめちゃくちゃ美味しい!とろけるようなマロンムースにアーモンドプードル入りのリッチな生地が超美味なんです♡
このレシピの生い立ち
モンブランで余ったマロンぺーストを使い切りたいのと、生クリーム1パックで作りたかったので。出来上がって食べたらめっちゃ美味しい~♡普段ケーキなど食べない父も美味しいと言ってました!手間はかかるけど期待を裏切らない味で、私の自信作です☆

秋の楽しみ♡チョコマロンムース

これはめちゃくちゃ美味しい!とろけるようなマロンムースにアーモンドプードル入りのリッチな生地が超美味なんです♡
このレシピの生い立ち
モンブランで余ったマロンぺーストを使い切りたいのと、生クリーム1パックで作りたかったので。出来上がって食べたらめっちゃ美味しい~♡普段ケーキなど食べない父も美味しいと言ってました!手間はかかるけど期待を裏切らない味で、私の自信作です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. ココアアーモンドビスキュイ
  2. 1個
  3. 粉糖 40g
  4. アーモンドプードル 40g
  5. ココア 5g
  6. 薄力粉 10g
  7. 卵白 1個分
  8. 砂糖 10g
  9. バター 10g
  10. アーモンドダイス 5g
  11. チョコムース
  12. 生クリーム 70g
  13. 板チョコ(ブラック) 30g
  14. マロンムース
  15. サバトン マロンペースト 90g
  16. 牛乳 30g
  17. 砂糖 10g
  18. 生クリーム 130g
  19. ゼラチン(大さじ1の水で戻す) 3g
  20. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◆ビスキュイ◆
    ボールに●を合わせてふるったのと卵を入れ泡立て器で混ぜる。ちょっともったりするくらいまで。

  2. 2

    卵白と砂糖をハンドミキサーで立てる。

  3. 3

    1に溶かしたバターを加え混ぜる。

  4. 4

    3に2のメレンゲを半分入れ混ぜ、それを2に全部戻してよく混ぜる。

  5. 5

    28×28cmの紙を敷いた鉄板に流し、表面にアーモンドを散らす。190℃で10分焼く。

  6. 6

    冷めたら完全に冷まし、外側部分をカットする。15cm丸型で高さ6cmだったので3cmにカットしました。

  7. 7

    型の周りに隙間が出来ないようピシッと入れる。

  8. 8

    残った生地で底を埋めて下さい。一度冷蔵庫へ。(見えないですが底と周りに透明のフィルムを敷いてあります。)

  9. 9

    ムース作り。チョコとマロンの生クリームを一緒に合わせてミキサーで立てる。あまり立てすぎない程度に。写真を参考に。。

  10. 10

    ◆チョコムース◆
    ボールにチョコを入れレンジか湯煎で溶かす。溶けたら生クリーム70gを入れ混ぜる。

  11. 11

    8に入れて冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    ◆マロンムース◆
    マグカップに牛乳と砂糖を入れレンジで50秒程温める。砂糖が溶ければok。

  13. 13

    ボールにマロンペーストを入れ、12を少しづつ加えてねりねり混ぜる。ラム酒も加える。

  14. 14

    ゼラチンをレンジで溶かし、13を少し入れ混ぜ、13に戻して混ぜる。

  15. 15

    立てておいた生クリームを入れ混ぜる。

  16. 16

    型に入れ冷蔵庫でしっか~り冷やす。

  17. 17

    型からそ~っと出して、お好きなデコをして出来上がり♪

  18. 18

    使ったマロンペースト。これに合わせた配合なので必ずこれを使って下さい。

コツ・ポイント

・今回丸型の底と周りに透明のフィルム(OPPシート)をつけておいたので型から外すの楽でした。もしあればつけると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ