☆真っ白な☆チョコレートムース☆

ちゃざむ
ちゃざむ @cook_40073593

口の中でとろけるような、ふんわりとしたムースです♪
このレシピの生い立ち
いつものチョコレートムースを、バレンタイン用に真っ白い雪をイメージして、家族の大好きなホワイトチョコでアレンジ♪我が家用の甘さを控えたムースです。

☆真っ白な☆チョコレートムース☆

口の中でとろけるような、ふんわりとしたムースです♪
このレシピの生い立ち
いつものチョコレートムースを、バレンタイン用に真っ白い雪をイメージして、家族の大好きなホワイトチョコでアレンジ♪我が家用の甘さを控えたムースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝丸型1台分
  1. スポンジ
  2.   2個
  3. 砂糖(グラニュー糖) 60g
  4. 薄力粉(ふるっておく) 70g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. バター 10g
  7. シロップ
  8. 砂糖 20g
  9. 大さじ4
  10. ラム 大さじ2
  11. ムース
  12. 明治ホワイトチョコレート 80g(2枚)
  13. 粉ゼラチン 小さじ2
  14. 大さじ2
  15. 明治北海道十勝フレッシュ100 200ml
  16. 卵白 1個分
  17. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  18. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    【スポンジを焼く】
    型の底・側面に紙を敷いておきます。

  2. 2

    水気や油気のないボウルに卵を割りいれ、泡だて器でよくほぐし、砂糖を1度に加えます。

  3. 3

    ボウルの底を50℃の湯にあて、しっかりと泡立てます。生地が白くもったりとするまで、リボン状に落ちてくるようならOKです♪

  4. 4

    薄力粉を少しずつ広げるようにして加えながら手早く切るように混ぜます。

  5. 5

    バターと牛乳を湯せんにかけ、これを④に加え混ぜます。

  6. 6

    ①で用意して方に⑤を流し入れ、170℃のオーブンで30分焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら型からはずし、網などの上でさまします

  8. 8

    【シロップを作る】
    耐熱容器に砂糖と水を合わせて入れ、電子レンジ(600W1分ぐらい)で加熱します。

  9. 9

    砂糖が溶け、冷めたらラム酒を加えます。

  10. 10

    【ムースを作る】
    帯状のアルミホイルを型の中に十文字に置き、底・側面に紙を敷きます。

  11. 11

    スポンジを厚さ1センチに切って⑩の方の底に入れ、上にシロップをはけで塗ります。

  12. 12

    明治ホワイトチョコレートは細かく刻み、湯せんで溶かします。

  13. 13

    ●粉ゼラチンと●水をふり入れ十分にふやかしたら、湯せんで溶かします。

  14. 14

    明治北海道十勝フレッシュ100を六分立てに泡立てます。

  15. 15

    卵白を泡立て、砂糖を2,3回に分けて入れながらさらに泡立ててメレンゲを作ります。

  16. 16

    ⑫に⑬を混ぜ合わせ、さらに⑭を少しずつ加えて混ぜます。

  17. 17

    ⑯に⑮を1度に入れ、泡をつぶさないように混ぜます。

  18. 18

    型に流し入れて表面を平らにし、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  19. 19

    アルミホイルの帯を持ち、型からそっと取り出し表面に粉糖をふったら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆工程16のチョコレートにゼラチンを加えるときは、湯せんしたまま加えてください。混ぜ終えたら湯せんを外して生クリームを加えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃざむ
ちゃざむ @cook_40073593
に公開
仙台市出身、北関東在住♪美味しいものを食べるのも、作るのも大好き♡夫と2人の娘達、自分のために日々勉強中。クックの力をお借りして、いろんなお料理&お菓子&パン作りを楽しんでいます。みなさんの素敵レシピにいつも感謝♪
もっと読む

似たレシピ