簡単★もやしのホイル蒸し

mari♪
mari♪ @kodemari

話題入り&ニュース掲載感謝❤ もやしだけでヘルシーな一品いかがでしょう♪(^^)b

このレシピの生い立ち
最近はまっている豆もやしだけで 簡単な一品を作りたくて。

簡単★もやしのホイル蒸し

話題入り&ニュース掲載感謝❤ もやしだけでヘルシーな一品いかがでしょう♪(^^)b

このレシピの生い立ち
最近はまっている豆もやしだけで 簡単な一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆もやし (もやしでもOK) 1袋
  2. 白だし 小1
  3. *ポン酢 大1
  4. ゆず胡椒 小1/2~
  5. 小ネギ お好みで適宜
  6. すりごま お好みで適宜
  7. 鰹節 お好みで適宜

作り方

  1. 1

    洗ったもやしを、下にお皿を敷いて 大きく切ったアルミホイルの片方に置く。

  2. 2

    白だしを回しかけて、ホイルの残りもう片方を折って蓋にして 周りを閉じる。

  3. 3

    フライパンに水大さじ3以上水を入れ、蓋をして中火で加熱。(蓋との隙間があるようでしたら お水は多目にね(^^)b)

  4. 4

    この間に、*印を合わせてよく混ぜておく。

  5. 5

    もやしがお好みのやわらかさになったら、全体を混ぜる。

  6. 6

    ホイルのまま器に乗せ、4.のポン酢をかけ、お好みで小ネギ・すりごま・鰹節等をかけてできあがり★

  7. 7

    ♥2017年1月20日♥

    お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤ (^^)

  8. 8

    2017.1.24 クックパッドニュースに掲載していただきました❤ ありがとうございました。

  9. 9

    http://news.cookpad.com/articles/21763?et=60972

  10. 10

    まんまるまうちゃんがニンニクの芽をプラスして作って下さいました♪ 栄養価・スタミナUPですね。^^

  11. 11

    ☆あいちゃんさんが刻みのりを乗せて作ってくださいました。磯の香りがしてきます~♡

  12. 12

    2017.11.24 毎日新聞に掲載していただきました。

  13. 13

    まりあ115さんが擦り胡麻・鰹節・ネギ・惜しみなく桜えびを乗せて作って下さいました☆良い香りがしてきそう^^ ご参考に✿

  14. 14

  15. 15

    「簡単★きのこのホイル蒸し」レシピID : 20097543

コツ・ポイント

豆もやしを使ったので、3.の過程で10分ほど加熱しました。もやしの太さや火加減などで変わると思います。お急ぎでしたら ホイルに入れる前に少しレンチンしておくとよいです。
空だきしないようフライパンに入れた水が足りなくなったら足してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari♪
mari♪ @kodemari
に公開
2015年福岡から横浜に引っ越し夫婦二人暮らしを満喫中♡o(*^▽^*)o2018年~白神こだま酵母でパンを焼いてます♪た〜くさんあるレシピの中からMYキッチンのレシピを使ってれぽを送ってくださる皆様に日々感謝です。うま♪追っかけ隊♪No.10Mビーンズの会No.25カレー部No.62025年3月 STAUBのスチーマー購入☆ 蒸し料理にはまってます。(*^^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ