イカの辛味炒め煮 干焼魷魚

R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147

カラウマなイカチリです。かなり辛いので唐辛子は減らしてもok。唐辛子の代わりに辣油を取り皿でふってもいいかもり
このレシピの生い立ち
母が作ってました。

イカの辛味炒め煮 干焼魷魚

カラウマなイカチリです。かなり辛いので唐辛子は減らしてもok。唐辛子の代わりに辣油を取り皿でふってもいいかもり
このレシピの生い立ち
母が作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(オススメはモンゴウイカ 400g
  2. A 塩 少々
  3. A 胡椒 少々
  4. A 片栗粉 少々
  5. 生姜 1片
  6. ニンニク 1片
  7. 少々
  8. 赤唐辛子 10本
  9. ネギ 1本
  10. 大さじ2
  11. B ケチャップ 大さじ2
  12. B 酢 小さじ1
  13. B ごま 小さじ半分
  14. B 豆板醤 少々
  15. B 砂糖 小さじ2
  16. B 醤油 小さじ2
  17. B 片栗粉 小さじ2
  18. ガラスープ 150cc

作り方

  1. 1

    イカの片側に格子状に切れ目を入れ、薄くそぎ切りにする。

  2. 2

    イカにAの調味料をマブシておく。

  3. 3

    Bの調味料を混ぜておく。

  4. 4

    唐辛子のハジを切り、種を出しておく。

  5. 5

    ニンニクと生姜をみじん切りにし、お酒をかけておく。

  6. 6

    ネギを唐辛子やイカの大きさに合わせて切っておく。

  7. 7

    イカを180℃くらいの油でさっと揚げる。ネギも揚げておく。

  8. 8

    フライパンに油をしき、唐辛子が黒くなるまで中火で炒める。

  9. 9

    唐辛子のフライパンにニンニクと生姜を入れ、香りが出てきたら、
    合わせたネギ、Bの調味料、スープ、揚げたイカの順に入れる。

  10. 10

    軽く混ぜトロミがついたら完成。

コツ・ポイント

ネギの代わりに 絹さや ニンニクの芽 インゲンなどでも大丈夫かと。 格子状の切れ目を深く入れたほうが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147
に公開
なんだかんだで35年ほど料理。
もっと読む

似たレシピ