我が家の餃子

CafeDeSari
CafeDeSari @cook_40037291

肉が多目な餃子です!
このレシピの生い立ち
白菜の漬物をどうしても使いたかった!(笑)

我が家の餃子

肉が多目な餃子です!
このレシピの生い立ち
白菜の漬物をどうしても使いたかった!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

80コ分
  1. 豚挽き肉 700
  2. キャベツ 400g
  3. 白菜の漬物 300g
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. オイスターソース 大さじ2 1/2〜3
  7. 片栗粉 適量
  8. 市販の餃子の皮 80枚

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りして、分量外の塩(小さじ1/2)で揉む。

  2. 2

    白菜の漬物をみじん切りにし、水切りします。

  3. 3

    大きなボールに豚挽き肉塩を入れて、粘りつくまで捏ねます。

  4. 4

    ③に砂糖とオイスターソースを加え、さらに捏ねます。

  5. 5

    しっかり水切りした①と②を③に入れます。
    ラップして30分ほど冷蔵庫で寝かせます。

  6. 6

    大皿またトレイに片栗粉をまぶす。
    →くっつきにくくなるし、焼く時に羽ができます。

  7. 7

    市販の皮でタネを包む。

  8. 8

    フライパンまたはホットプレートにサラダ油を敷いて、温めます。

  9. 9

    温まったら餃子を並べます。焼き目がついたら水を入れて
    蓋をします。

  10. 10

    参考)ホットプレートの場合、20コ焼くとき80~100cc入れます。

  11. 11

    水分が蒸発したら出来上がり。
    耳を澄ませると音でわかります!ぜひ聞いてみてください!

コツ・ポイント

豚挽き肉を捏ねることによって味が馴染みやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CafeDeSari
CafeDeSari @cook_40037291
に公開
好きな和・中・伊・秘料理のレシピをUPしたいです↑↑
もっと読む

似たレシピ