卵アレルギーもOKのパスタで作るラーメン

おおわだ保育園
おおわだ保育園 @cook_40230635

パスタを重層入りのお湯でゆでると、中華麺そっくりの風味と食感に変身! 中華スープに入れると、ラーメンになります。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!

卵アレルギーもOKのパスタで作るラーメン

パスタを重層入りのお湯でゆでると、中華麺そっくりの風味と食感に変身! 中華スープに入れると、ラーメンになります。
このレシピの生い立ち
大阪門真市のおおわだ保育園の「なかよし給食」のレシピです。
小学館発行『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』には、ほかにも卵・乳・小麦除去の「なかよし給食レシピ」が満載です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5歳児ひとり分
  1. パスタ 50g
  2. 中華スープ 200cc
  3. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ① 重層を入れて沸騰させたお湯﹡にパスタを入れる。
    ﹡水1ℓに対し塩大さじ1、重層大さじ1(ともに分量外)

  2. 2

    ② パスタの芯がなくなるまで、やわらかくゆでる。

  3. 3

    ③ ゆであがったパスタを中華スープに入れ、長ねぎなどを添える。

コツ・ポイント

市販の中華麺は卵を使用しているので、卵アレルギーの子は食べられません。そこで、パスタを使ってラーメンを作ってみました。コツはゆでるときに「重層」を入れること。不思議と中華麺の食感に近づきます。パスタは乾麺なので、保存にも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおわだ保育園
おおわだ保育園 @cook_40230635
に公開
アレルギーのある子もみんな一緒の給食が食べられるように、全園児に卵・乳製品除去の「なかよし給食」を提供しています。見た目もよく、食べてもおいしいと大評判の「なかよし給食」レシピをぜひ参考にしてください。◆毎日の給食レシピをお知らせするブログhttp://blog.goo.ne.jp/oowada_2005◆好評発売中『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』(小学館)
もっと読む

似たレシピ