すき焼き風えのきの肉巻き
甘辛すき焼きを手軽に食べたいので。
このレシピの生い立ち
ネットで見つけたレシピを我が家が好きな味にアレンジしました。
作り方
- 1
えのきは石づきを切り落とし、肉の枚数分に分ける。長ネギは斜め切りで薄く切る。
- 2
えのきを肉で巻く。
- 3
フライパンに油(分量外)をしき、肉の巻終わりを下にして弱火から中火で焼く。(肉をキュッて握り締めると崩れないです。)
- 4
肉を焼きながら別のコンロでもやしを湯がき、ザルにあけて水気をきっておく。
- 5
肉が焼けたら、調味料を入れて煮詰める。
- 6
一度肉を取り出し、切ったネギをとろみが出るまで煮詰める。
- 7
皿にもやしをしき、肉を乗せ、その上からタレをかけて完成。
コツ・ポイント
肉を巻いたらキュッと握ってほぐれないようにする。
似たレシピ
-
-
-
すき焼き風★お豆腐の豚肉巻き煮込み すき焼き風★お豆腐の豚肉巻き煮込み
薄切り豚もも肉でお豆腐を巻いて、すき焼き風に煮込んだ、お財布に優しく♪ボリューム満点!ご飯に良くあう1品です(^^)v まるエモン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327392