美味しい保存食。チーズのハーブオイル漬け

くみんちゅキッチン @cook_40039591
クリームチーズを余らせる前に。
チーズがフレッシュなまま保存できます。
これさえあればおうちごパンが美味しくなる。
このレシピの生い立ち
これさえあればおうちごパンが美味しくなる。
自分の目でみて作るものは、おいしい、しあわせ。
美味しい保存食。チーズのハーブオイル漬け
クリームチーズを余らせる前に。
チーズがフレッシュなまま保存できます。
これさえあればおうちごパンが美味しくなる。
このレシピの生い立ち
これさえあればおうちごパンが美味しくなる。
自分の目でみて作るものは、おいしい、しあわせ。
作り方
- 1
【オイル漬け】
瓶に角切りにしたチーズを詰めこみ、塩、ハーブ、好みでにんにくを入れ、チーズがかぶるまでオリーブ油を注ぐ。 - 2
プロセスチーズやカマンベールやパルミジャーノなど、塩分のあるチーズの場合には、塩は入れなくてOK。
十分塩分があります。 - 3
冷蔵庫に2〜3日置く。3日目から食べられますが、1週間ほどおくと味がなじんでとても美味。パンにのせてトーストすると絶品!
- 4
お酒が進むおつまみバージョン「醤油漬け&味噌漬け」もおすすめ!レシピID: 19322037 参照を。
発酵おつまみです。
コツ・ポイント
チーズが空気に触れないようにオイルを満たしていれば、2〜3回は継ぎ足しできます。
チーズを食べきってオイルが余ったら、ドレッシングやパスタなどに使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトたっぷりのピザ♪ フレッシュトマトたっぷりのピザ♪
フレッシュなトマトとチーズの濃厚さがたまらなくベストマッチ!ピザ生地さえあれば特別な材料を揃えなくても気軽にできます☆ oliverAsu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327527