☆ えびときのこのピリ辛蒸し ☆

mi◎kitchen @cook_40145434
クックパーを使って5分で立派な蒸し料理の出来上がり☆準備しておけば、クリスマスの前菜にもササっと出せてグー♪
このレシピの生い立ち
クックさんにクックパークッキングシートを頂き、クリスマスの前菜にもイケそうなワインに合うレシピを考えました。
☆ えびときのこのピリ辛蒸し ☆
クックパーを使って5分で立派な蒸し料理の出来上がり☆準備しておけば、クリスマスの前菜にもササっと出せてグー♪
このレシピの生い立ち
クックさんにクックパークッキングシートを頂き、クリスマスの前菜にもイケそうなワインに合うレシピを考えました。
作り方
- 1
えびは殻を剥き、背ワタを取り、開く。塩+白ワインで軽く揉む。
エリンギは食べやすい大きさに切る。*を混ぜておく。 - 2
ほぼ正方形に切ったクックパーを皿の上に置き、えりんぎ+えびを乗せ*をかける(えびの下ごしらえ用のワインも一緒にかける)
- 3
キャンディの形に包む。レンジで3分チン。開けてかき混ぜて、とろけるチーズを小さくちぎって乗せて、さらに1分チン。
- 4
包みをあけ、黒胡椒+ハーブを振って完成。
お好みでレモンをかけても♪
コツ・ポイント
●辛いのが好きな方はチリソースを大1くらい入れても美味しいです。
●とろけるチーズは小さくちぎって乗せます。
●きのこはしめじや舞茸でも。
●クックパーはお皿が汚れないから、後片付けも楽なのがいいですね^^
似たレシピ
-
-
-
節約!時短!舞茸オリーブオイルチーズ 節約!時短!舞茸オリーブオイルチーズ
準備は5分!包丁いらずで簡単に一品出来上がり!ま舞茸の香りと、とろけるチーズがたまらなく美味しい1品です!洗い物無し、準備5分の超時短レシピです。 ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336999