☆ えびときのこのピリ辛蒸し ☆

mi◎kitchen
mi◎kitchen @cook_40145434

クックパーを使って5分で立派な蒸し料理の出来上がり☆準備しておけば、クリスマスの前菜にもササっと出せてグー♪
このレシピの生い立ち
クックさんにクックパークッキングシートを頂き、クリスマスの前菜にもイケそうなワインに合うレシピを考えました。

☆ えびときのこのピリ辛蒸し ☆

クックパーを使って5分で立派な蒸し料理の出来上がり☆準備しておけば、クリスマスの前菜にもササっと出せてグー♪
このレシピの生い立ち
クックさんにクックパークッキングシートを頂き、クリスマスの前菜にもイケそうなワインに合うレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 10尾
  2. エリンギ 2本
  3. *マヨネーズ 大1
  4. *ケチャップ 大1
  5. *にんにく チューブ2cm
  6. *はちみつ 小1
  7. *チリソース 小1~
  8. *オリーブ 大1
  9. とろけるチーズ 1枚
  10. 黒胡椒 少々
  11. ハーブ 少々
  12. ■えび下ごしらえ用
  13. 少々
  14. 白ワイン 大1

作り方

  1. 1

    えびは殻を剥き、背ワタを取り、開く。塩+白ワインで軽く揉む。
    エリンギは食べやすい大きさに切る。*を混ぜておく。

  2. 2

    ほぼ正方形に切ったクックパーを皿の上に置き、えりんぎ+えびを乗せ*をかける(えびの下ごしらえ用のワインも一緒にかける)

  3. 3

    キャンディの形に包む。レンジで3分チン。開けてかき混ぜて、とろけるチーズを小さくちぎって乗せて、さらに1分チン。

  4. 4

    包みをあけ、黒胡椒+ハーブを振って完成。

    お好みでレモンをかけても♪

コツ・ポイント

●辛いのが好きな方はチリソースを大1くらい入れても美味しいです。
●とろけるチーズは小さくちぎって乗せます。
●きのこはしめじや舞茸でも。
●クックパーはお皿が汚れないから、後片付けも楽なのがいいですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi◎kitchen
mi◎kitchen @cook_40145434
に公開
愛する旦那様と息子との3人暮しを楽しんでます♪             2011年1月中旬、息子を無事出産出来ました(´∀`)            【好きなもの】        アルコール全般(現在、授乳中につき自粛中(^^ゞ)早く飲みた~い!(笑)/美味しい野菜/農協を見るとテンションがあがります/ダイビング好きです/家庭菜園を春から毎年始めます/お笑い好きです
もっと読む

似たレシピ