手作りルウdeあったかクリームシチュー☆

Monchi☆s
Monchi☆s @cook_40037068

寒い時は温かシチュー☆具材が小さくて子供も食べやすく、煮込み時間も短縮♪チャウダーみたいだけど、味はクリームシチューです

このレシピの生い立ち
寒い日にはホワイトシチューが食べたくなる。
でもスープ好きとしては、シチューのスープを沢山飲みたくなるのです(笑)というわけで、我が家ではシチューと言えば具がメインではなく、具は小さめのチャウダー式に♪でも味はシチューど真ん中☆

手作りルウdeあったかクリームシチュー☆

寒い時は温かシチュー☆具材が小さくて子供も食べやすく、煮込み時間も短縮♪チャウダーみたいだけど、味はクリームシチューです

このレシピの生い立ち
寒い日にはホワイトシチューが食べたくなる。
でもスープ好きとしては、シチューのスープを沢山飲みたくなるのです(笑)というわけで、我が家ではシチューと言えば具がメインではなく、具は小さめのチャウダー式に♪でも味はシチューど真ん中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 具材
  2. 鶏せせり (鶏モモ肉豚肉ベーコンでも) 100g
  3. オリーブオイル(肉炒め用) 大さじ2
  4. 玉葱 中1個
  5. ジャガイモ 3~4つ
  6. 人参 1本
  7. 冷凍コーン 50g
  8. ブイヨンベース
  9. ※コンソメ 中さじ2程度
  10. お水 700cc
  11. ※白ワイン 50cc
  12. ※ブーケガルニ(ローリエでも) 1つ
  13. ホワイト・ルウ(ブール・マニエにしても)
  14. バター 25g
  15. 小麦粉 大さじ4程度
  16. 仕上げ
  17. 牛乳 300cc
  18. お塩 2つまみ
  19. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、ジャガイモはさいの目に、肉類は食べやすい大きさに切る。
    ジャガイモは水にさらしておく。

  2. 2

    鍋に油をいれ、せせりを軽く炒め、一旦、取り出す。 ※今回はベーコン使用☆ベーコンの場合は取り出さずそのままでOKです。

  3. 3

    同じ鍋に玉葱をいれ、透き通るまで炒める。

  4. 4

    残りの野菜を加え、サッと混ぜ合わせたら、②の鶏肉、ブイヨンベースの※印を入れ、灰汁を取りながら煮込む。

  5. 5

    ~ルウ作り~
    小鍋に、ルウのバターを溶かし、小麦粉を入れ、焦がさないように炒める。ホワイトルウの完成☆

  6. 6

    ④のジャガ芋に火が通ったら、⑤の鍋に煮汁を少しづつ加え混ぜ、ルウを伸ばし、④の中に投入。トロミが出るませ煮込む。

  7. 7

    トロミが出たら、仕上げに、牛乳、塩コショウで味を調え出来あがり☆

  8. 8

    ★補足★
    トロミが弱いと、牛乳が分離する場合いがあります。分離した時はブールマニエでトロミを足せば馴染みます★

コツ・ポイント

⑤の小麦粉は粉っぽくならない様、しっかり火を通して☆今回はルウで仕上げてますが、簡単にブール・マニエ(レシピID:19336550)でトロミを付ける方法も☆その時も、様子を見ながら少しづつ溶かし加えて下さい。個人的にはルウの方が好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Monchi☆s
Monchi☆s @cook_40037068
に公開
3歳の娘とパパの3人家族☆でしたがこの度、我が家に可愛いnewフェイスが加わり4人家族になりました( *^艸^)元気な男の子です☆お料理は父が板前だったので小さな頃からとても身近なものでした☆家族の為にも出来るだけ1皿でもバランスの良いメニューをと考えてます☆食べた人が幸せな時間を感じられる様なお料理を作っていきたいです.+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
もっと読む

似たレシピ