卵1個でスポンジケーキ

がっちゃん
がっちゃん @cook_40015107

たった1個の卵でふんわりスポンジケーキができます。
型いらずで後片付けも楽チンです。
このレシピの生い立ち
古い雑誌に卵1個で焼くケーキが載っていたので、簡単な材料、覚えやすい分量に直して作っています。

卵1個でスポンジケーキ

たった1個の卵でふんわりスポンジケーキができます。
型いらずで後片付けも楽チンです。
このレシピの生い立ち
古い雑誌に卵1個で焼くケーキが載っていたので、簡単な材料、覚えやすい分量に直して作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 砂糖 30g
  3. 小麦粉 30g
  4. 粉砂糖 適宜
  5. 生クリーム、フルーツ、ジャム等 適宜

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けます。卵白に砂糖を入れて固く泡立てます。ボールを逆さにしても落ちないくらいまで泡立てましょう。

  2. 2

    しっかりと泡立てたら卵黄を入れて混ぜます。さらにふるった小麦粉も加えて練らないように、かつ粉が残らないように混ぜます。

  3. 3

    オーブンペーパーの上にこんもりと丸くのせます。茶こしで粉砂糖をふりかけます。

  4. 4

    180度のオーブンで5分、160度に下げて5~10分くらい焼きます。

  5. 5

    焼きあがったら紙をはずして冷まします。さめたら半分にスライスしてクリームやジャム、フルーツをはさんでどうぞ!

コツ・ポイント

卵のあわ立ては必ず別立てで。1度手抜きで共立てでやったらふくらまず撃沈しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっちゃん
がっちゃん @cook_40015107
に公開
芋,栗,なんきん,豆,パスタに麺類,ご飯にパン,でんぷん質と炭水化物がだ~い好き!こんな私に合の手を!あ,違った愛の手を!
もっと読む

似たレシピ