もっちもっちの*ちぎりパン*

kayotan24
kayotan24 @cook_40056453

HBで生地作り♪アレンジ自在♪簡単に出来るもちもちパンですよ!!
このレシピの生い立ち
パンが大好き♪フランスパンやカンパーニュやチャパタ♪わりとハードなパンが好きですが、たまにはふんわりパンもいいな…と思い、作ってみました(*^.^*)

もっちもっちの*ちぎりパン*

HBで生地作り♪アレンジ自在♪簡単に出来るもちもちパンですよ!!
このレシピの生い立ち
パンが大好き♪フランスパンやカンパーニュやチャパタ♪わりとハードなパンが好きですが、たまにはふんわりパンもいいな…と思い、作ってみました(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 280g
  2. 小1
  3. 砂糖 大1
  4. バター 5g
  5. ドライイースト 小1
  6. ぬるま湯(35℃位) 180cc
  7. くるみ 一掴み
  8. ドライフルーツ 一掴み

作り方

  1. 1

    HBに生地の材料を入れ、(今回はくるみ入りなので、ここで一緒にいれました)イースト、ドライフルーツは専用の場所にセット。

  2. 2

    専用の具材入れのない場合は投入ブザーが鳴ったらドライフルーツを入れて下さいね。
    ぬるま湯はレンジで30秒チンで出来ます。

  3. 3

    生地作りコーススイッチオン。一時間程で出来ます。

  4. 4

    生地が出来たら粉を振ったバットなどに取り出して、手のひらで押さえなら軽くガス抜きします。

  5. 5

    8等分にして(私はいつも目分量)軽く丸めて、ふんわりラップをかけて20分ほったらかす。(ベンチタイム♪です)

  6. 6

    再びガス抜きしながら生地を丸めて閉じ目はしっかり閉じて、分量外のマーガリンやバターなどを薄く塗ったエンゼル型に入れます。

  7. 7

    オーブンにふんわりラップをかけて入れ、30℃で50分程二次発酵。すると、このくらい(約1.5倍)膨らみます♪

  8. 8

    発酵が終わったら、ラップを取り外し、オーブンを190℃に余熱して15分焼きます。ハイ出来ました♪

  9. 9

    具材を何も入れずに、二次発酵前の成形の時に中にウインナーを入れ、焼く前にケチッップを塗って焼くとこんなの出来ます。

コツ・ポイント

中味はお好みでアレンジしてください。大物具材は二次発酵前の成形時に入れて下さいね。あんこも美味しい!!具材を何も入れずに生地にドライバジルや生姜湯の元を入れるとさっぱりパンになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayotan24
kayotan24 @cook_40056453
に公開

似たレシピ