私の好きなちぎりぱん♡

少しでも簡単に!
簡単なのにアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
このレシピなら簡単そう!でも洗い物減らしたいなー。もっと簡単に出来ないかなー。いっその事最初から混ぜてしまえ!えーい!で美味しくできました♪
2歳の娘もバクバク食べてくれます(*^^*)
写真は追々追加します(予定)。
私の好きなちぎりぱん♡
少しでも簡単に!
簡単なのにアレンジ自在!
このレシピの生い立ち
このレシピなら簡単そう!でも洗い物減らしたいなー。もっと簡単に出来ないかなー。いっその事最初から混ぜてしまえ!えーい!で美味しくできました♪
2歳の娘もバクバク食べてくれます(*^^*)
写真は追々追加します(予定)。
作り方
- 1
○を全部あわせて泡立て機で混ぜる。
- 2
ドライイーストを真ん中に入れる?置く。
- 3
△をレンジで人肌に温める。
バターは溶けきらなくてもいい。 - 4
2のドライイーストにめがけて△を投入!
手を使って混ぜる!まとめる! - 5
捏ねる!
捏ねる!!
捏ねる!!!
5分くらい。 - 6
第一次発酵。
1.5倍くらい大きくなるかな。
我が家はレンジの発酵機能で40分くらい。 - 7
フィンガーテスト。
指をプスッと刺して戻ってこなければ優しくグーパンチでガス抜き。 - 8
10等分して型に入れる。
我が家はケーキ型を使ってて小さいので分けてます。
生地の表面は見た目ツルッとしてるように。 - 9
第二次発酵。
オーブンの発酵機能で30分くらい。
入れた時より膨らんでればOK♪ - 10
取り出したらラップをかけるか濡れ布巾をかけて乾燥防止。
オーブン180度で20分設定。 - 11
温まったら焼いて完成!
- 12
発酵機能を使い分けてるのは使ってる型がレンジに対応してるかわからないからなので発酵させられればどちらでも大丈夫かと…
- 13
2016.3.9.
娘用にプレーンと私用にチョコチップ入りを作りました。10等分に分けて丸めた時に入れました。
コツ・ポイント
こんなに雑でもしっかり捏ねれば膨らむもんでびっくり!
参考にしていたレシピがいつの間にか改訂されていて、追加された材料は我が家に常備してなかったので以前の記憶を引っ張り出して作ってみました。
似たレシピ
-
-
HB☆ふわっふわミルクちぎりパン成形3種 HB☆ふわっふわミルクちぎりパン成形3種
シンプルな材料で、ふわふわミルクちぎりパン☆ アレンジ自在!ふわふわで子どもも大好き♪ オリーブオイルでカロリーダウン★ ANNEflower -
-
-
その他のレシピ