里芋の豚ひき肉あん

Mana家Cafe
Mana家Cafe @cook_40096451

ご飯にかけると美味しいよ~~!
このレシピの生い立ち
我が家の里芋煮は3種類ありますが、そのうちの1つ。
お肉が入るのでうちでは主菜にしちゃいます。

里芋の豚ひき肉あん

ご飯にかけると美味しいよ~~!
このレシピの生い立ち
我が家の里芋煮は3種類ありますが、そのうちの1つ。
お肉が入るのでうちでは主菜にしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋(小) 12個(240g皮なしで)
  2. 豚ひき肉 100~150g
  3. A だし(粉末を溶く) 180ml
  4. A 砂糖 大さじ2
  5. A みりん 大さじ2
  6. A しょうゆ 大さじ2
  7. A おろししょうが(チューブ) 小さじ2
  8. 塩(里芋処理用) 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小皿に片栗粉大さじ1、水大さじ1を加えよく混ぜおいておく。

  2. 2

    里芋の皮をむき、小ならそのまま、大きめなら一口大に切る。塩小さじ1をまぶしてこすりあわせ水で洗う(省略可)。

  3. 3

    小鍋に里芋、ひき肉、Aを加え強火にかけ、菜箸で肉を軽くほぐす。沸騰したらあくをとりふたをして弱火で20分煮る。

  4. 4

    片栗粉を加え木べらで優しく混ぜながら1分以上火を通す。

  5. 5

    火を切ってもう一度ふたをしてしばらく味を馴染ませる。

コツ・ポイント

トロミ料理の際の片栗粉は必ずいちばん始めに準備します。そして、沸騰させながら1分以上しっかり火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mana家Cafe
Mana家Cafe @cook_40096451
に公開
子供や自分のためになるレシピを紹介しています。☆食事(今まで学んだ知識をフル活用する)☆睡眠(とにかく睡眠時間を死守する)☆心(内観+自分辞典) ☆身体(コンディショニング)☆部屋(掃除)全て整えれば、最強だと思っています。2018年のテーマは『整える』でした。2019年は、Heart &Body セルフコンディショニングトレーナーとして活動します。
もっと読む

似たレシピ