大根葉の中華炒め

さなころまん @cook_40224185
大根葉がついた大根が売っていたら、是非、作ってもらいたい一品です。ご飯にのせて食べるとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
葉付き大根をいただいたので、お酒の肴にも、ご飯のおともにもなる一品を作りたくて(╹◡╹)
大根葉の中華炒め
大根葉がついた大根が売っていたら、是非、作ってもらいたい一品です。ご飯にのせて食べるとご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
葉付き大根をいただいたので、お酒の肴にも、ご飯のおともにもなる一品を作りたくて(╹◡╹)
作り方
- 1
大根の葉をよく洗い細かく切ります。
- 2
フライパンにゴマ油を熱し、大根の葉を入れて炒めます。しんなりしたら味覇と塩、醤油、黒胡椒を入れます。
- 3
お皿に盛り付け、白ごまをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
白ごまはあってもなくてもいいですが、ふりかけると、見た目もキレイで栄養価も高くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
★大根の葉で栄養満点!中華炒め★ ★大根の葉で栄養満点!中華炒め★
大根の葉はお肌に良いビタミンやカルシウムが豊富です☆ごま油とニンニクの香りでシャキシャキ食感♪ご飯がすすむ(^w^)♪ キュンキュン♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347177