もも肉と大根と厚揚げの煮物

ママオアイルー @cook_40112091
だしが具材に染み込んで子供も大人も大好きな1品!余った野菜なんでもあう味付けです!
このレシピの生い立ち
厚揚げの煮物だけだと物足りなく肉を入れて満足な1品おかずを作りたくて作ってみました。
もも肉と大根と厚揚げの煮物
だしが具材に染み込んで子供も大人も大好きな1品!余った野菜なんでもあう味付けです!
このレシピの生い立ち
厚揚げの煮物だけだと物足りなく肉を入れて満足な1品おかずを作りたくて作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて5mmほどの厚さに切る。厚揚げは1cmぐらいに切って鶏肉は皮と余分な脂身を取って一口サイズに切る
- 2
大根は耐熱容器に入れレンジで600w4分ぐらいかけ透き通るぐらいになったらOK。厚揚げはサッと油落とししておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ鶏肉を炒める。鶏肉に火が通ったら大根を入れて炒める。
- 4
十分に炒めたら☆を入れて煮立ったら厚揚げを入れて、時々かき混ぜながら弱火で10分煮る。
長ネギの上の部分を入れてもOK! - 5
上から刻みネギを乗せれば出来上がり(^^)
コツ・ポイント
長ネギや人参など冷蔵庫に残ってる野菜入れても合うと思います( ᵕᴗᵕ )いろんなレシピで作ってみてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355834