私好み♡梅酒

そらら82 @cook_40039712
甘過ぎず、大人過ぎない私好みの味です。氷水、炭酸水、お湯に割って飲みます(◕‿◕❤
このレシピの生い立ち
梅酒作り4年目。完熟梅と青梅、氷砂糖の分量、蜂蜜入りなど色々試した結果ようやく落ちついたレシピです。
私好み♡梅酒
甘過ぎず、大人過ぎない私好みの味です。氷水、炭酸水、お湯に割って飲みます(◕‿◕❤
このレシピの生い立ち
梅酒作り4年目。完熟梅と青梅、氷砂糖の分量、蜂蜜入りなど色々試した結果ようやく落ちついたレシピです。
作り方
- 1
水で軽く洗い、たっぷりの水に3時間程つけてアク抜きをする。
水気をよく拭き取って、軸を竹串で丁取り除く。 - 2
シワ防止に竹串で梅に6ヶ所ほど小さな穴をあける。梅エキスもよく出ます。
下の写真は去年漬けた梅酒の梅。シワがありません。 - 3
アルコール消毒した瓶へ、梅と氷砂糖が交互になるように入れて静かにホワイトリカーを注ぎます。
- 4
涼しい冷暗所で保存。
最低漬け込み日数は半年。1年、2年置くと熟成されてまろやかな味になります。
コツ・ポイント
傷が付いた梅は省いて、水気をしっかり拭き取ってください。カビの原因になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366771