ヘルシー!甘すぎない我が家の梅酒

かばぽん @cook_40044321
一般的なレシピや市販の梅酒は私には甘すぎて。
試行錯誤の上甘過ぎず梅のおいしさを最大に引き出した自信作です。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒や普通のレシピでは甘すぎるので、甘すぎないレシピを考えました。
食事にもよく合います。
ヘルシー!甘すぎない我が家の梅酒
一般的なレシピや市販の梅酒は私には甘すぎて。
試行錯誤の上甘過ぎず梅のおいしさを最大に引き出した自信作です。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒や普通のレシピでは甘すぎるので、甘すぎないレシピを考えました。
食事にもよく合います。
作り方
- 1
梅はさっと洗ってざるにあげ、水気を切ります。
- 2
乾いた清潔なふきんで表面の水気をよく拭き、竹串などでへたを丁寧に取ります。(数を数えながらやるといいです)
- 3
清潔な梅酒瓶に2の半量と氷砂糖の半量、残りの梅、残りの氷砂糖の順に丁寧に入れ、ホワイトリカーを静かに注ぎます。
- 4
冷暗所で保存します。
- 5
※1年後
まろやかでおいしい梅酒になります。
コツ・ポイント
氷砂糖は梅のエキスを引き出すのに必須ですが、250gで十分役割を果たします。
梅はできれば大粒のものを。今回は大粒の南高梅を使いました。
へたがついているとできあがりが悪くなるので、面倒でも竹串などで丁寧に取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
農家直伝!梅酒の漬け方・コツは砂糖の量♪ 農家直伝!梅酒の漬け方・コツは砂糖の量♪
梅農家の嫁です!梅農家では結構独自の漬け方をしてたりします!農家直伝!最新の梅酒のレシピ!おいしーですよー♪( -д-) ☆梅農家の嫁☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19057510