ヘルシー!甘すぎない我が家の梅酒

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

一般的なレシピや市販の梅酒は私には甘すぎて。
試行錯誤の上甘過ぎず梅のおいしさを最大に引き出した自信作です。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒や普通のレシピでは甘すぎるので、甘すぎないレシピを考えました。
食事にもよく合います。

ヘルシー!甘すぎない我が家の梅酒

一般的なレシピや市販の梅酒は私には甘すぎて。
試行錯誤の上甘過ぎず梅のおいしさを最大に引き出した自信作です。
このレシピの生い立ち
市販の梅酒や普通のレシピでは甘すぎるので、甘すぎないレシピを考えました。
食事にもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅1kg分
  1. 青梅 1kg
  2. 氷砂糖 250g
  3. ホワイトリカー 1.8リットル

作り方

  1. 1

    梅はさっと洗ってざるにあげ、水気を切ります。

  2. 2

    乾いた清潔なふきんで表面の水気をよく拭き、竹串などでへたを丁寧に取ります。(数を数えながらやるといいです)

  3. 3

    清潔な梅酒瓶に2の半量と氷砂糖の半量、残りの梅、残りの氷砂糖の順に丁寧に入れ、ホワイトリカーを静かに注ぎます。

  4. 4

    冷暗所で保存します。

  5. 5

    ※1年後
    まろやかでおいしい梅酒になります。

コツ・ポイント

氷砂糖は梅のエキスを引き出すのに必須ですが、250gで十分役割を果たします。
梅はできれば大粒のものを。今回は大粒の南高梅を使いました。
へたがついているとできあがりが悪くなるので、面倒でも竹串などで丁寧に取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ