簡単!ひじきの煮物

きくらげテリア @cook_40229786
ほっとする味のひじき煮。時々食べたくなります。
我が家の定番です
鶏肉を入れても美味しいです
このレシピの生い立ち
適当に作っていたひじきの煮物。
味が変わらないようにレシピに記録しました
簡単!ひじきの煮物
ほっとする味のひじき煮。時々食べたくなります。
我が家の定番です
鶏肉を入れても美味しいです
このレシピの生い立ち
適当に作っていたひじきの煮物。
味が変わらないようにレシピに記録しました
作り方
- 1
乾燥芽ひじきを熱湯に約10分つけて戻す。
戻したひじきを2〜3回水を替えて洗う。
時間がある人はお水で戻しても良い。 - 2
あげは油抜きし、短冊切りにしておく。
- 3
人参を切る。
私は包丁で切るのが面倒なので、ピーラーで皮ごとシャッシャッとやっちゃいます(笑)
いい感じの薄さに切れます - 4
ごま油を熱し、人参、戻して軽く水気を絞ったひじき、あげをサッと炒めます。
- 5
油が全体に回ったら◎を加え弱火〜中火で汁気が減るまで煮ます(約20分←火力によって違うので様子を見ながら煮てください)
- 6
出来上がり。おかずにもいいし、お弁当にもgood!
コツ・ポイント
ごま油で炒めると風味が良くなります。
※味の濃さはお醤油で調整してください。
似たレシピ
-
甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物) 甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物)
甘いひじきの煮物も美味しいけれど、時々無性に甘くないのも食べたくなる!甘くないからご飯に混ぜたり油揚げ巾着にもぴったり。 白川友之助5035 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371786